一般質問が終わりました ホッ

いとう茂

2014年09月10日 12:49


昨日の3時40分頃から一般質問を行いました。
時間にして50分弱ですが今回はとても疲れました。
それが仕事なので弱気を吐く気はありませんが、
でも、疲れました。

回答はほぼベストに近いものでこれまでの一般質問の中でも
秀逸!でした。

後援会からは声が小さい、滑舌が悪い、地元のことをもっと質問しろ。
なかなか厳しい注文が多いのですが、それも私のことを思ってのことで、
誰かに叱ってもらったり注文をつけてもらえる人がいるというのはこの年になると
ある種うれしいものです。

以前に書いたかどうか忘れましたが、人間ある年になると
友達にするかという選択肢しかありません、友達になろうという選択肢は
もっと若い時までで、友達にするかどうか選ばれるようになります。

心に色んな鎧をつけるために、その人がどんな人か判断に時間がかかります。
明と暗、陰と陽、緊と弛、公式と非公式、色んな対比がありますが、
その落差がその人の魅力ではないかと思います。

一般質問の3日目です、午前中は二人の質問者でした。
市長のタクシーによる通勤の問題を追及する質問がありました。
公用車があるのですから時間外になろうとそれを利用するのが筋で
京都から市役所に帰ってくるのに、公用車を止める場所がないのなら
その場合も職員が随行するなり公用車で迎えに行くように
するべきで携帯電話があるのですから八条口まで車を回せば
対応できると思います。

セキュリティーを主張されていましたが、それならなおのこと、
毎朝、職員が公用車に同乗して自宅に迎えに行くべきだと感じました。
公人である市長と位置づけするなら経済性よりも安全性を重視です。、
会社の社長でも会社の規模が大きくなると、より安全性の高い車に
乗り替えるように取引銀行などから、要望があるとききます。

現在の公用車はリースのカローラです、カローラが悪いと言いませんが、
事故などの時の安全性を考えるともっとほかの選択肢があるでしょう。

今日の質問を職員はどのように受け止めたのかと思います。
議論に勝つことが職員の納得を得られるとは思いません。
自らの行動に対して質問を受けている以上、議員の質問に答えることと
職員に納得してもらえる答弁が必要だと感じました。
午後からは五人が質問を行います。
終了は4日間で今日が一番遅くなりそうです。