ブログがもうすぐ11年になります

いとう茂

2022年09月21日 12:37

このブログを始めて9月26日で11年になります。
どうでもいい話の連続で、もう少し格調高い文章が書けないのかと、
自分でも反省していますが、頭の構造と知識がそれだけのもので、
とても自慢できるものにはなりません。
勝手に足るを知る・・・を決め込んでいます。
それでも読んでいただいている方も大勢いて、
物好きか時間があると言うと失礼ですが、感謝の念に堪えません。
日々の出来事の羅列とその感想が主なもので、
公開の日記のような位置づけです。
昔、昔、日記をつけた記憶がありますが、せいぜい1か月くらい、
何度か挑戦しましたが長続きしませんでした。
書くという作業よりも1日の終わりに書いていたので、
疲れて今日はパス、そんな日がズルズル続いて中断。
パソコンですと、いつでも打てますので思い出した時に・・・
アップしとこう・・・です。
アップした記事ももうすぐ4000になります。
振り返って読むことはほとんどないのですが、
その時々の仕事によってアップするジャンルに特徴が出ているように思います。
ゆとりのある時、ない時、強いインパクトがあった時、
心に引っかかっているものがある時、
世間で話題になっているニュースはなるべく避けて、
自分の世界の中のことを書いていると言えばいいのでしょうか。
時間があれば童話や物語にも挑戦してみたいと考えていますが、
話の組み立ての起承転結が、すっと浮かんでこず、
これからの課題にしたいと考えています。
最近は老眼と時間がないのを逃げ口上にして、
読書をほとんどしていませんので新しい知識の仕入れも怠っています。
忙しい、忙しいは、怠け者の言い訳・・・そんなことわざがありましたが、
これが自分に当てはまる時が来るとは・・・・。
写真を入れるのにそれほど手間がかかるわけでもないのに、
ほとんどが文字だけ・・・・。
文字ばかりだと読みづらいし、読むのを敬遠されますよ、
そんなありがたい忠告も馬耳東風・・・・ただの独りよがりです。
それでも元気なうちはもう少し続けていこうと考えていますので、
12年目に入ってもよろしくお願いします・・・です。