2020年05月19日
行ったり来たりとボチボチ
相談者と面談をしていて感じることがあります。
一つということではなくいくつかあるのですが、気になるのが
子どもに対する温度差・・・・・と言えばいいのか・・・・・・。
うまく表現できませんが、どうしたらいい、どうしたらいい、と
自分の至らないところを探し、どうしたら直して対応できるか
自分の中で悩み、自分で全部を抱え込んでいる相談者も
います。
見ていて、こちらが息がつまりなりそうになるくらい、懸命さが
伝わってくるのですが・・・・ちょっと肩の力を抜いて・・・・・・。
こちらが冗談やはぐらかすようなことを言うと、はっと気が付き、
苦笑いされることがあります。
一生懸命で心配なのはわかりますが、面談と同じ態度で
家でも子どもに接しているとしたら、子どもも気詰まりだろうと
思い、もっとゆったり・・・・笑顔を忘れずに・・・・ですよ。
そんな相談者もいれば・・・・・いったい誰の子どもの相談。
そんな相談者もいます、客観的と言うのか冷めていると
いうのか、もちろん相談者は悩みが大きいからえこーに
来ているのだと思うのですが、一歩を子どもに向かって
踏み込めないもどかしさを感じるのですが、相談者も同じように
もどかしさを感じているのかもしれません。
どんな相談者でも受けるつもりでいますし、どんな利用の仕方を
するかを決めるのは相談者です。
それでも面談が終わるときには一様に表情が明るくなって帰って
行く姿をみて、こちらも相談を受けてよかったと思います。
面談はないのですが手紙だけのやり取りをしている、当事者も
います。
えこーを立ち上げてしばらくしてからですので1年以上、一定の
ペースで手紙をやり取りしています。
この人が最近になって変わってきたように思います。
最初のころは固い内容のことばかりでしたが、徐々に打ち解けて
きたのか、ため口のような文言を書いてきてくれます。
内容も深くなってきました。
誰かと実際につながっているという実感が芽生えてきたのだと
思います。
ネット上のやり取りも人間がいるわけですが、不特定多数が対象で
えこーなら職員と直接のやり取りですから、親近感を持ってもらい
つつあるのだと・・・・・勝手に思っています。
一つということではなくいくつかあるのですが、気になるのが
子どもに対する温度差・・・・・と言えばいいのか・・・・・・。
うまく表現できませんが、どうしたらいい、どうしたらいい、と
自分の至らないところを探し、どうしたら直して対応できるか
自分の中で悩み、自分で全部を抱え込んでいる相談者も
います。
見ていて、こちらが息がつまりなりそうになるくらい、懸命さが
伝わってくるのですが・・・・ちょっと肩の力を抜いて・・・・・・。
こちらが冗談やはぐらかすようなことを言うと、はっと気が付き、
苦笑いされることがあります。
一生懸命で心配なのはわかりますが、面談と同じ態度で
家でも子どもに接しているとしたら、子どもも気詰まりだろうと
思い、もっとゆったり・・・・笑顔を忘れずに・・・・ですよ。
そんな相談者もいれば・・・・・いったい誰の子どもの相談。
そんな相談者もいます、客観的と言うのか冷めていると
いうのか、もちろん相談者は悩みが大きいからえこーに
来ているのだと思うのですが、一歩を子どもに向かって
踏み込めないもどかしさを感じるのですが、相談者も同じように
もどかしさを感じているのかもしれません。
どんな相談者でも受けるつもりでいますし、どんな利用の仕方を
するかを決めるのは相談者です。
それでも面談が終わるときには一様に表情が明るくなって帰って
行く姿をみて、こちらも相談を受けてよかったと思います。
面談はないのですが手紙だけのやり取りをしている、当事者も
います。
えこーを立ち上げてしばらくしてからですので1年以上、一定の
ペースで手紙をやり取りしています。
この人が最近になって変わってきたように思います。
最初のころは固い内容のことばかりでしたが、徐々に打ち解けて
きたのか、ため口のような文言を書いてきてくれます。
内容も深くなってきました。
誰かと実際につながっているという実感が芽生えてきたのだと
思います。
ネット上のやり取りも人間がいるわけですが、不特定多数が対象で
えこーなら職員と直接のやり取りですから、親近感を持ってもらい
つつあるのだと・・・・・勝手に思っています。
Posted by いとう茂 at 21:31│Comments(0)