2022年04月11日
元気に登校しました
4月8日の朝は少し緊張していました。
新学期で子どもたちが登校していきます。
1年生の入学式は少し時間が遅いので、見送る事は出来ませんが、
いつも追い抜かれていく子どもが登校するか心配で、
今か今かと歩いてくる方向を見ていました。
8時前だったと思いますカーブをゆっくり曲がって来る子どもが
目に入りました・・・来たぁ。
カーブから私が立っているところまでは100m足らずですが、
その間にも何人かの子どもが追い抜いていきました。
ひょこひょこ・・・・10mほど手間に来たのでいつものように手を挙げて「おはよう」
「こっくん」
「元気にしてたか」
「こっくん」
短くても言葉かけができます。
「大きくなったな」
わずか2週間あまり見ないだけでしたが、春休み前とは明らかに背が伸びています。
この言葉には嬉しそうに「うん」
「元気に行こうな」
「こっくん」
私の前を通り過ぎた後も相変わらずのマイペースで、ひょこひょこです。
来ている服はいつもの白が少し黒ずんだシャツでしたが、
洗擢をしてあることは見ていてわかりました。
学校での様子は想像がつきませんが、
時々迎えに来てくれる友だちと元気に遊んでいてくれたら・・・。
学年は5・6年と言った体つきですが、小さい時から見ていますので4年生かも知れません。
短い言葉かけの中で学年を聞く工夫をしたいと思います。
この子どもとは反対方向に歩いて登校する、小さい女の子も最近は挨拶をしてくれますし、
剣道部に入っている中学生も朝練習に行くときに毎朝挨拶をしてくれます。
「おはよう」「行ってきます」そんな単語でも、人は人とつながることができますし、
どことなく気持ちがいいものですが、
世の中には事実を捻じ曲げた言葉を発する人もいます・・・・気持ち悪くないのかなぁ。
Posted by いとう茂 at 14:15│Comments(0)