2023年10月03日
ビワ100
第9回ビワ100が10月14・15日にかけて開催されます。
14日の午前10時に長浜の豊公園をスタートして湖周道路を南下、
ゴールは雄琴の観光公園です。
ゴールと認められるのは15日の午後2時までに、
観光公園に到着した人たちでということです。
要綱を見ているとチェックポイントもないようなので、
初めて参加する人には目安となるものがないかも知れません。
私が参加したのは第5回で、平成30年10月20・21日でした。
800~900名の登録があり、
完歩率は約7割ですので3人に1人は途中棄権ということになります。
当時は、チェックポイントで足切りがありましたので、
制限時間内に通過できなければ、これも棄権になります。
64歳で無謀ともいえるチャレンジでしたが、歩き切る自信はありました、
根拠は全くなかったのですが・・・。
チェックポイントで通過順位が出ますので、
自分がどのあたりで歩いているかが分かりました。
最初が30キロ過ぎにある大中のコンビニで順位は約300番、
真ん中より少し前を歩いていました、
次が、55キロあたりの守山の公園で順位が約200番、
20キロ歩いて100人を抜いたことになります。
これには自分でも驚きでしたが、
ここから南郷の洗堰までの20数キロが一番調子よく歩け、
順位も100番ちょっとまで上がりました。
その後、石山寺の休憩所で知り合いと思わぬ長話で、
ここで順位を結構落としましたが、最終のゴールは99番か98番、
時間は22時間34分28秒と完歩証に記載されています。
残りの距離が少なくなるにつれ、前を歩く人も後ろから来る人もまばらで、
目標がなくなってしまいました。
完歩できるか確たる自信はありませんが、
できればビワ一ウォークを開催していただきたい・・・。
1・2日目のゴールは雄琴の観光公園で、
ここでやめてもいいし歩き続けるのなら2・3日目のゴールは長浜の豊公園、
距離はトータルで180キロくらいでしょうか。
15分で1キロのペースなら完歩できる計算になりますが、
睡魔とどう戦うかが問題になりますし、
主催者にすれば万が一事故があればと躊躇するような気がしますが・・・・。
14日の午前10時に長浜の豊公園をスタートして湖周道路を南下、
ゴールは雄琴の観光公園です。
ゴールと認められるのは15日の午後2時までに、
観光公園に到着した人たちでということです。
要綱を見ているとチェックポイントもないようなので、
初めて参加する人には目安となるものがないかも知れません。
私が参加したのは第5回で、平成30年10月20・21日でした。
800~900名の登録があり、
完歩率は約7割ですので3人に1人は途中棄権ということになります。
当時は、チェックポイントで足切りがありましたので、
制限時間内に通過できなければ、これも棄権になります。
64歳で無謀ともいえるチャレンジでしたが、歩き切る自信はありました、
根拠は全くなかったのですが・・・。
チェックポイントで通過順位が出ますので、
自分がどのあたりで歩いているかが分かりました。
最初が30キロ過ぎにある大中のコンビニで順位は約300番、
真ん中より少し前を歩いていました、
次が、55キロあたりの守山の公園で順位が約200番、
20キロ歩いて100人を抜いたことになります。
これには自分でも驚きでしたが、
ここから南郷の洗堰までの20数キロが一番調子よく歩け、
順位も100番ちょっとまで上がりました。
その後、石山寺の休憩所で知り合いと思わぬ長話で、
ここで順位を結構落としましたが、最終のゴールは99番か98番、
時間は22時間34分28秒と完歩証に記載されています。
残りの距離が少なくなるにつれ、前を歩く人も後ろから来る人もまばらで、
目標がなくなってしまいました。
完歩できるか確たる自信はありませんが、
できればビワ一ウォークを開催していただきたい・・・。
1・2日目のゴールは雄琴の観光公園で、
ここでやめてもいいし歩き続けるのなら2・3日目のゴールは長浜の豊公園、
距離はトータルで180キロくらいでしょうか。
15分で1キロのペースなら完歩できる計算になりますが、
睡魔とどう戦うかが問題になりますし、
主催者にすれば万が一事故があればと躊躇するような気がしますが・・・・。
Posted by いとう茂 at 15:14│Comments(0)