2017年01月08日

大津市消防出初式

今日は、消防の出初式でした。
10時から市民会館で行われた1部の式典では、長年地元の
消防団で活動をしてこられた方々の表彰式があり、多くの方が
表彰を受けました。
こうした人たちに守られて我々は安心して床につけますし、
日常生活を無事に送ることができています。

消防や警察は用事がない方がいいのですが、現実は
そうではなく見えないところで活動していただいているのです。
市内では年明けから放火とみられる不審火が多発しています。
夜間の見回りも消防の仕事です、地域間で連携して見回りに
当たっていただいていることを知っている人は一部かも
知れません。
縁の下の力持ち、縁の下に力持ちがいることを知らない人が
多い世の中ですが、支えられて生きていることを、こうした
現実でも知ることができます。

同じ形で人を支えることはできなくても、誰もが誰かを
支えています、私も支えられていますし、多少は支えているのでしょう。
お金で買える助けではなく無言で無償の支えは貴重なものです。
10日から「おはようございます」元気な子どもたちから
力をもらう緑のお爺さんの再開です。
これも子どもたちに支えられている現実です。
子どもの声がやかましいという人もいますが、子どもが元気に
走り回れる社会、そこには犯罪もなく無防備で無邪気に
笑う子どもの顔がある。

そんな社会を作ることは不可能なのでしょうか。

Posted by いとう茂 at 22:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。