2018年02月25日

定例勉強会

毎月第4日曜日は定例の勉強会です。
今日は午前中に琵琶湖のヨシ刈りがあり、膳所公園にいました。
1時間余りで刈り取りが終わりました、今年は例年になく
穏やかな天気で助かりました。
いつもだと気温が低くてコートも厚めでないと寒くて、でも、
カマを持ってヨシ刈りをするには動きにくい・・・・・。
そんな感じですが、今年は大丈夫でした。
ヨシはそれほど刈っていません、毎回、公園のプレハブの倉庫の裏に
家庭ごみが捨てられていますので、それの撤去です。
いつもヨシ刈りをしている人たちを横目で見ながら、一人でゴミを
運んでいます、今日もポット、トースター、蛍光灯、漬物桶、
傘、電話機・・・・・なんでこんなもんを捨てるかなぁ・・・・・・。

ヨシ刈りとゴミの整理をすませると、午後からは勉強会です。
始まる前に会長から電話があり、法事で今日は欠席とのことでした。
会場の部屋に入ると副会長しかいません、この方は醍醐から
毎月出て来られるのですが、他に草津、今津、京都と市内から
参加がありますが、今日は市内からの参加者が私を入れて2名と
副会長の3名という寂しい勉強会になりました。
始めて6年近くなりますが、3名というのは記憶にありません。

それでもメンバーが少ないと各自の発言の時間が増えます。
いつもは進行係ですので、あまり話さないようにしていますが、
今日ばかりはそうもいきませんので結構自分の思いを
話しました。
昨日はひきこもりの研修会、今日は定例の勉強会、週明けからは
予算と議案の自習もありますし、他の会派から出される
意見書の審議も待っています。

2月も最終の週に入ります、月が替わると代表質問、一般質問も
始まります、今回はあまりいい答弁は期待できませんので、
再質問をいくつか考えたいと思います。

Posted by いとう茂 at 22:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。