2018年08月23日
台風に思う
子どもの頃は強い風が吹き大雨が降る台風が来るとワクワクして
いましたが、年を重ねるごとに被害がでて喜んでばかり
いられなくなりました・・・・・。
台風20号が四国から阪神地区を横断し日本海に
抜けようとしています。
大津市にも警報が発令され被害が心配ですし、先の
豪雨で大きな被害が出た岡山や愛媛の被害も心配です。
一生で何度の台風を経験するのかわかりませんが、地震と
同じように命に関わる被害を受けたことがありませんので
備えという点でどこか甘い気持ちになっているのではないかと
思います。
もしかすると私だけでなく大きな被害があまりない多くの市民の
意識も同様かもしれません。
以前にも書いた記憶がありますが、奴雁という言葉があります。
群れが餌をついばむ時や夜、砂州で休んでいる雁の群れの周囲で
人や獣の接近を見張っている雁で見張り役という意味です。
自然災害の備えや組織や団体にしても周囲と違う視点から見ている
人がいます、人命や進む方向を間違わないように大所高所から
見ている人もいれば外野席から結果だけを見て批判する人もいます。
大きな声で外野席からさもありなんという意見を飛ばされると
それがスタンドプレーだと分かっていても、なびいてしまう人もいます。
NHKのニュースを見ていると客観的な報道とキャスターの主観が
混じった報道があることに気づきます。
主観が間違っているということではなく、冷静に情報を読み取る
能力を養うことは必要だと思います。
防災というと、ハードな備えに目が行きがちですがソフトの
冷静な判断、全体を見渡せる視野、そうしたことも大切です。
自然の力と人間の英知、どちらが勝っているのでしょう。
個人的には生物の一つである人間も自然の猛威の中では自然を
刺激しすぎないように、そっと身をかがめる方がリスクが少ないように
思います。
臆病と慎重、その違いがわかるのが人間の英知でもある気がします。
どうぞ、台風20号で大きな被害が出ませんように。
いましたが、年を重ねるごとに被害がでて喜んでばかり
いられなくなりました・・・・・。
台風20号が四国から阪神地区を横断し日本海に
抜けようとしています。
大津市にも警報が発令され被害が心配ですし、先の
豪雨で大きな被害が出た岡山や愛媛の被害も心配です。
一生で何度の台風を経験するのかわかりませんが、地震と
同じように命に関わる被害を受けたことがありませんので
備えという点でどこか甘い気持ちになっているのではないかと
思います。
もしかすると私だけでなく大きな被害があまりない多くの市民の
意識も同様かもしれません。
以前にも書いた記憶がありますが、奴雁という言葉があります。
群れが餌をついばむ時や夜、砂州で休んでいる雁の群れの周囲で
人や獣の接近を見張っている雁で見張り役という意味です。
自然災害の備えや組織や団体にしても周囲と違う視点から見ている
人がいます、人命や進む方向を間違わないように大所高所から
見ている人もいれば外野席から結果だけを見て批判する人もいます。
大きな声で外野席からさもありなんという意見を飛ばされると
それがスタンドプレーだと分かっていても、なびいてしまう人もいます。
NHKのニュースを見ていると客観的な報道とキャスターの主観が
混じった報道があることに気づきます。
主観が間違っているということではなく、冷静に情報を読み取る
能力を養うことは必要だと思います。
防災というと、ハードな備えに目が行きがちですがソフトの
冷静な判断、全体を見渡せる視野、そうしたことも大切です。
自然の力と人間の英知、どちらが勝っているのでしょう。
個人的には生物の一つである人間も自然の猛威の中では自然を
刺激しすぎないように、そっと身をかがめる方がリスクが少ないように
思います。
臆病と慎重、その違いがわかるのが人間の英知でもある気がします。
どうぞ、台風20号で大きな被害が出ませんように。
Posted by いとう茂 at 22:03│Comments(0)