2020年01月31日

明日から2月

まさに1月は行ってしまう、そんな感があります。
明日からは2月、すぐに節分、立春が来て、そのうち
寒さがぶり返す、これも歳時記の一つかもしれません。
行ってしまう1月ですが手帳を見ると結構予定が詰まっています。
8か月の無職生活から3か月だけですがアルバイトも始めました。
ひきこもりの講座に2回参加し、相談者に同行して支援機関との
面談と相談者を入れずに支援機関とえこーのような支援者との
会議がそれぞれ1回ありました。
新しい相談者が2名増えてその人との面談、その後、その相談者の
様子を知っている支援機関回りをして情報の共有活動、
ひきこもり講座のチラシを行政機関に配布したり、後日訪れて
チラシの補充、保護司会の視察研修と月例の勉強会が1回、
その合間を縫ってアルバイトが10日ありました。

2月は1月にあったことも同様に予定に入っていますが、
最大のイベントはえこーのひきこもり講座があります。
共同募金の助成金のプレゼンもあります。
えこーに相談者が見えるのが4回ある水曜日のうち3回、
相談者に同行して支援機関との面談が1回、子ども若者
連絡協議会と保護司会の研修が1回ずつ、アルバイトは
2月も10日入りました。
それに加えて確定申告もあります、2月を逃がさないように
しっかり捕まえていたいのですが・・・・・・ちょっと無理かも。


ブログを読んで下さっている方々に今日も、ひきこもり講座の詳細を投稿いたします(^^)/

つなぐ∞つながる ひきこもり講座(全4回)※参加無料です!
第1回 令和2年2月16日(日) 13:30~16:00(13:00受付)
場所:膳所市民センター第1、2会議室  定員:50名
●ひきこもり体験談・・・ひきこもりを体験し、現在、社会参加に向けて就労・生活訓練中の方、訓練を終えて就労された方、それぞれの勇気ある一歩を踏み出したお話しを聞かせていただきます。
●「ひとり + ひとり = ひとりじゃないよ!」
講演会・・・講師:上坂 秀喜 氏(京都市東山区「不登校・ひきこもりを考える親の会」〝シオンの家″)
<講師からのメッセージ>
  『ひとりぼっちで悩む、お母さん、お父さんをなくそう』。そんな思いが「親の会」の原点です。辛さ、苦しさを語り、そして聴く。普段、話せない悩みを共有できる空間・時間は人に優しい勇気を与えてくれます。そんな“人と人との繋がり”を大切
にしたいです。
第2回 令和2年3月1日(日) 13:30~15:30
●えこーと当事者、またはご家族との個別面談会(希望者のみ)※個別面談会は事前にご都合をお聞きし、時間調整をします。
第3回 令和2年3月15日(日)13:30~15:30
●えこーと当事者、またはご家族との個別面談会(希望者のみ)※個別面談会は事前にご都合をお聞きし、時間調整をします。
第4回 令和2年3月29日(日)13:30~
●ひきこもり家族の会 発足準備会
≪参加お申込み≫※受付期限 2月10日
(Eメール)・本文に、「氏名(ふりがな)/電話番号/ご本人・ご家族・その他/支援機関にかかっておられる場合は機関名/個別面談を希望する、希望しない/メッセージ等を記載願います。
Eメールアドレス【 ekou0611amaneku@yahoo.co.jp  】
(FAX)・お手持ちのプリント用紙に、「氏名(ふりがな)/電話番号/ご本人・ご家族・その他/支援機関にかかっておられる場合は機関名/個別面談を希望する、希望しない/メッセージ等を記載願います。
FAX【077(521)6006】
問い合わせ先 TEL:090-8235-7906 or 090-4298-9689
後援:大津市、大津市教育委員会、大津市社会福祉協議会
協力:シオンの家、一般社団法人セレンディップ

1人でも多くの方のご参加をお待ちしておりますm(__)m
ひきこもりや不登校、問題行動に困っているご本人やご家族の方が、講演会や講座の会場に足を運ぶということは、とても不安だということはえこ~も十分に分かっています。えこ~もひきこもり講座の開催は初めてですので、不安がないと言えば嘘になります。
悩みを抱え講座に参加される方々と共に、賛助会員になって下さった方々の意思と共に、えこ~のチャレンジです。
どこかとつながる、誰かとつながる、それだけでも一歩を踏み出す源となります!!

Posted by いとう茂 at 21:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。