2021年07月17日
講演の段取り
8月11日は大津保健所主催の家族交流会が
開催されます。
ひきこもり、不登校の家族交流会で、コロナの影響が少なければ
年度中にもう1回開催されるかもしれません。
この交流会の講師の依頼が先日あり、お引き受けすることにしました。
昨日、交流会のチラシが届きました。
テーマは「えこーってどんなところ?」で3・40分の講演になると
思います。
スタッフが当日の参加者に配布する資料を作成しましたので、
役割分担の会議をしなくてはいけません。
まだ資料の方も完成形ではありませんので、そちらも議論して
仕上げたいと思います。
文章にすると簡単ですが、穴開きの資料で埋めないといけない部分は
相談窓口えこーでの所感&雑感、アドバイスの部分でスタッフの
思いや主観が中心になります。
方向性に大きな違いはないのですが、思いはそれぞれ違います。
その調整には時間を要すると思います・・・・・。
それぞれが強い思いを持っていますので、小さなことだと感じていても
他のスタッフにすれば大きな問題、ここはもっと膨らませて・・・・話したい。
そんな会話が多く出そうです。
強い思いがあるということは、それだけ深く考えている・・・・・。
そうした部分があるからだと思います。
相談者の環境はそれぞれ違いますし、スタッフの思い入れにも
差があります。
会社や学校に行ってももう大丈夫、そうした当事者はいません。
ようやく先の見通しが立ってきた、そう言える当事者はいますが、
まだまだ心配や課題はあります。
何が自立か、そのことだけを取り上げてもスタッフの温度差は
あります。
講演の機会を頂いたことは、参加者にとって収穫があればいいと
願いますが、えこーのスタッフにとってもこれまでの足取りの
検証と、これからの方向性の共有にもなります。
こうした依頼がないと、日ごろの多忙さに紛れてしまい、自分の
足元の確認を忘れてしまいそうですので、えこーのスタッフに
とってもいい機会になります。
開催されます。
ひきこもり、不登校の家族交流会で、コロナの影響が少なければ
年度中にもう1回開催されるかもしれません。
この交流会の講師の依頼が先日あり、お引き受けすることにしました。
昨日、交流会のチラシが届きました。
テーマは「えこーってどんなところ?」で3・40分の講演になると
思います。
スタッフが当日の参加者に配布する資料を作成しましたので、
役割分担の会議をしなくてはいけません。
まだ資料の方も完成形ではありませんので、そちらも議論して
仕上げたいと思います。
文章にすると簡単ですが、穴開きの資料で埋めないといけない部分は
相談窓口えこーでの所感&雑感、アドバイスの部分でスタッフの
思いや主観が中心になります。
方向性に大きな違いはないのですが、思いはそれぞれ違います。
その調整には時間を要すると思います・・・・・。
それぞれが強い思いを持っていますので、小さなことだと感じていても
他のスタッフにすれば大きな問題、ここはもっと膨らませて・・・・話したい。
そんな会話が多く出そうです。
強い思いがあるということは、それだけ深く考えている・・・・・。
そうした部分があるからだと思います。
相談者の環境はそれぞれ違いますし、スタッフの思い入れにも
差があります。
会社や学校に行ってももう大丈夫、そうした当事者はいません。
ようやく先の見通しが立ってきた、そう言える当事者はいますが、
まだまだ心配や課題はあります。
何が自立か、そのことだけを取り上げてもスタッフの温度差は
あります。
講演の機会を頂いたことは、参加者にとって収穫があればいいと
願いますが、えこーのスタッフにとってもこれまでの足取りの
検証と、これからの方向性の共有にもなります。
こうした依頼がないと、日ごろの多忙さに紛れてしまい、自分の
足元の確認を忘れてしまいそうですので、えこーのスタッフに
とってもいい機会になります。
Posted by いとう茂 at 21:43│Comments(0)