2022年05月20日

釣り竿の手入れが終わりました

昨年の10月に外来魚駆除の釣り大会をしてから、
釣り竿はそのまま部屋のすみっコぐらしでした。
ウキをなくしたり釣り針がないもの、糸が切れているのもあります。
時間がある時に手入れをしなくては、と思いつつ・・・
時間は作ろうと思わなければできないことを知っているのに・・・ついつい放置。
5月の外来魚駆除魚釣り大会は22日、お尻に火がついています。
昼間にすればいいのに・・・夜の電気の下での作業は首と肩が凝りますし、
目もショボショボ・・・・思い立ったが吉日だったのに・・・
放っておくからこんなことになる。
えこーで10本竿を買ったのですが足りなくて2本追加、
アナログ以外の何でもない作業は根気も必要になります。
邪魔くさい・・・それが本心ですが、無心になれる時間でもありました、
物はポジティブに考えないと・・・・ね。

今回は参加者も多いので竿が足りるか心配ですが、
1個のウキを4つの目で見るのも楽しい経験かもしれません。
普段会話が少ない親子に1本の竿、ウキが沈むときの緊張感の共有も
家に帰ってから話題になるかもしれません。

天気予報は曇り模様ですが、中止になれば10月を楽しみに待ってもらえる・・・
お気楽ですね・・・。
懸命にぬかりなく準備をした時に限って・・・雨。
よくある話です、自然には逆らえません、
世の中には自然に逆らって大きな失敗の例は山ほどあります。
地震、豪雨、台風、みんなガリバーです、
ガリバーと暮らしているのに箱庭を作って悦に入っている人間、
いくらよく寝るガリバーと言っても起きて活動をすることもあります。
自慢の箱庭を踏みつぶされることもある、踏みつぶされない努力は
もしかすると徒労に終わる・・・。
だからと言ってこちらも寝ていては何も始まらない、
踏みつぶされたら作り直せばいい・・・踏みつぶされることを覚悟で・・・
そのうちに踏みつぶされにくい場所や踏みつぶされても手直ししやすい
箱庭の形が見えてくる。
今日は何と前向きなこと・・・・。

Posted by いとう茂 at 15:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。