2012年03月11日
もういいかい
皆さんが眠ったようです。
何よりです。
昨日は火まつりがありました。
今日は9時から後かたづけです。
イベントの悪い所は、思いは全員に伝わり、
楽しいそうやな、やろかと、すぐにまとまるのですが、
後始末をどうするかということが抜けてしまいます。
毎年、奈良公園で灯火会が8月に行われています。
黄色いカップに水を入れてろうそくに灯をともし
公園いっぱいに並べて、消えたらまた火をつける。
何年か前のボランティアは夕食の弁当だけで、
10時になると、またカップの回収です。
水が入ったカップをそのままにしておくと、
鹿が水と一緒にろうそくも食べてしまうからです。
そのために、毎晩イベントが終わるとカップを回収します。
そこまで楽しいと思わせるか、鹿がかわいそうだと思わせるかは
分かりませんが、イベントを考えた人たちには
十分な計算があったと思います。
火まつりも21年を過ぎました。
自慢ではありませんが、陪膳なべを考えたのは20年前です。
行燈、伊藤灯とも言われましたが、揺れる炎に心が揺れて
Ledでは代用できない温もりを感じたいと
また、今回の東日本大震災のような災害に心を寄せられるよう
そんな思いでした。うまくは言えませんが…
できるなら、地震なんか起こらなければよかったんですよ。
天災も人災もないほうがいいに決まっています。
それでも目の前に広がる現実。
何度も言います。
そんな絶望の中にいる人を、
そんな絶望の地を、
じっと見ているだけあなたの悟りは深いのですか。
涙をしませんか。
心が寄り添うことはありませんか。
私は弱い人間です。
この国に住んでいる、一緒に。
それなら、たとえ、放射能汚染が広がってもいい。
ガレキを引き取ってあげたい。
そのことで、寿命が短くなっても、そのことを誰も
証明できないけれど。
それでもいいと思います。
同じ国の住民として。
必ず一度は死ぬ人間として。
そのことを子どもはきっと受け入れてくれると思います。
言い訳はよしませんか。
自分だけよかったらいいと、そんな鎧は巧言をどうつくろっても
透けて見えてます。
あー言ってしまった。
もしよければ、ご面倒でも
コメントをください。
何よりです。
昨日は火まつりがありました。
今日は9時から後かたづけです。
イベントの悪い所は、思いは全員に伝わり、
楽しいそうやな、やろかと、すぐにまとまるのですが、
後始末をどうするかということが抜けてしまいます。
毎年、奈良公園で灯火会が8月に行われています。
黄色いカップに水を入れてろうそくに灯をともし
公園いっぱいに並べて、消えたらまた火をつける。
何年か前のボランティアは夕食の弁当だけで、
10時になると、またカップの回収です。
水が入ったカップをそのままにしておくと、
鹿が水と一緒にろうそくも食べてしまうからです。
そのために、毎晩イベントが終わるとカップを回収します。
そこまで楽しいと思わせるか、鹿がかわいそうだと思わせるかは
分かりませんが、イベントを考えた人たちには
十分な計算があったと思います。
火まつりも21年を過ぎました。
自慢ではありませんが、陪膳なべを考えたのは20年前です。
行燈、伊藤灯とも言われましたが、揺れる炎に心が揺れて
Ledでは代用できない温もりを感じたいと
また、今回の東日本大震災のような災害に心を寄せられるよう
そんな思いでした。うまくは言えませんが…
できるなら、地震なんか起こらなければよかったんですよ。
天災も人災もないほうがいいに決まっています。
それでも目の前に広がる現実。
何度も言います。
そんな絶望の中にいる人を、
そんな絶望の地を、
じっと見ているだけあなたの悟りは深いのですか。
涙をしませんか。
心が寄り添うことはありませんか。
私は弱い人間です。
この国に住んでいる、一緒に。
それなら、たとえ、放射能汚染が広がってもいい。
ガレキを引き取ってあげたい。
そのことで、寿命が短くなっても、そのことを誰も
証明できないけれど。
それでもいいと思います。
同じ国の住民として。
必ず一度は死ぬ人間として。
そのことを子どもはきっと受け入れてくれると思います。
言い訳はよしませんか。
自分だけよかったらいいと、そんな鎧は巧言をどうつくろっても
透けて見えてます。
あー言ってしまった。
もしよければ、ご面倒でも
コメントをください。
Posted by いとう茂 at 03:13│Comments(0)