2013年06月07日

一般質問項目

一般質問に立つ26人の通告書が配られました。
私は8番目で6月11日の午前10時からです。
お時間のある方は議場まで傍聴においで下さい。
インターネットでも中継をしていますので画像がきれいになった
画面でご覧いただけます。
お見逃しになった方は1週間ほど先には録画も配信されます。

そんな、気負ってアピールすることも……。
とにかく6月定例会議の質問項目をお知らせします。

観光振興について

(1) 岡崎市との観光連携について 3年後の家康没後400年に向けて家康ゆかりの事業を計画して岡崎市と連携して観                                    光振興が図れないか伺う

(2) 東海道に設置されたマンホールの図柄の統一について  東海道の整備計画を進める地域住民の意識向上と来訪者 
                                            が迷うことなく安心して東海道を歩くために統一した標識と                                                    してホールの蓋を東海道だけ変えてはどうか伺う

(3) 宇治市等との観光連携について  源氏物語千年紀以後の宇治市及び宇治市観光協会との                                                     連携状況について伺う
 
                                            大津市と宇治市、京都市及び、それぞれの観光協会が、世                                                   界遺産や観光資源等の共通点を切り口にして観光振興に                                                    つなげないか伺う

(4) 卸売市場の振興について                 大津市を訪れる修学旅行生を顧客と考え、卸売市場の見学実施に向けて旅行業者                                    等、関係者に働きかけて観光振興に活用できないか見解を伺う

ふるさと納税について      ふるさと納税制度導入以来、ホームページ以外でどのように広報され浸透を図られてきたのか伺う
     滋賀県人会会員へのふるさと納税への協力依頼を早急にし、連携を図るべきだと考えますが大津                          
                          市の見解を伺う

                           大近江展で大津市のふるさと納税の広報をすることも効果があると考えるが見解を伺う
     転勤で大津市に来られた人へ、ふるさと納税への協力を各事務局と連携を図り働きかけることも寄                           
                          付につながると考えるが見解を伺う

     寺院や墓地事務所に協力を依頼してふるさと納税のパンフレット等を置かせていただく措置が考え                           
                          られるが見解を伺う

                           市役所等へ転出される方が手続きに来られた時に、ふるさと納税の案内を渡しお願いすることも                           
                           意義があると考えるが見解を伺う

                           お礼について既存の物産品にこだわらず新しい物産品の開拓やふるさと納税の植樹等、大津市                           
                           に来たくなるようなお礼も視野に入れるべきだと思うが大津市の見解を伺う
     現在の使途事業に大津市を身近に感じていただける事業、たとえばふるさとの小・中学校の長寿                           
                          命化に活かすといった具体的な事業を増やしてはどうか見解を伺う

教育行政推進に向けて
(1) 教育長の位置づけについて 越市長は、法改正があるまで教育長の位置づけについて発言を控えられ、教育委員会との信                            
                            頼関係を基盤に協力体制を構築いただけないか見解を伺う

(2) 富田教育長の評価と期待されることについて    就任以来、教育行政全般にわたりご尽力いただいている富田教育長をどのよ                                       うに評価され、今後、どのようなことを期待されているのか伺う

(3) 両副市長の意気込みとこれまでの動きについて  市長と教育委員・教育委員会、さらには学校安全推進室といじめ対策推進室                                         をつなぎ機能させるために茂呂副市長との密接な連携も出てくる笠松副市長に                                       教育委員会担当副市長としての意気込み、これまでの動きを伺う
   
                                      教育委員会との対応について笠松副市長との連携も含めて茂呂副市長の意                                        気込み、これまでの動きを伺います
(4) 教育委員の議会傍聴について    非常勤の限界の打破とチェック機能の向上を図り本市の教育行政推進のため                                       に教育委員の積極的な議会傍聴を提案するが見解を伺う
(5) これまでの成果と課題について    就任以来、様々な取り組みをされてきた成果と課題について伺う
(6) 教育行政の課題解決の計画と教育行政への思いについて 就任以来、見えてきた課題解決の計画と教育行政にかける                                                   教育長の思いを伺う

Posted by いとう茂 at 12:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。