2016年06月27日

2巡目結願

先日アップした万歩計での四国遍路の2巡目が結願しました。
特別な意味があるわけではありません、万歩計の設定は
1巡が1200キロになっています、およそ22か月で2400キロ、
1か月100キロの計算になります。
1日3キロ余りの歩行ですから特別多いわけではありません。

実際に歩くと45日から50日かかります、50日とすれば1日24キロで
万歩計の8日分です。
1時間に4キロペースで6時間、札所もありますし食事もします、
休憩も取りますので7時間から8時間の行程ですが、45日で
回ろうと思うと、あと3キロほど毎日多めに歩くことになります。

たかが3キロと思われる方もあるでしょうが、実際に歩いてみると
これが結構きついことが分かっていただけると思います。
回っているときは先を急ぎがちで、一つでも多く札所を回ろうと
思いますが、終わりに近づいたころから、なんでこんなに急いで
回ってきたんやろ、そんな後悔の念がわいてきます。

車で回ると余計急いで回るように思います、まるでスタンプラリーの
ように、納経帳や掛け軸に御朱印が増えていきますが、札所の
風景や道中の景色は頭に残っていません。
何が正しくて何が間違っているかは、誰にもわからないことですが、
いつでも気が向けば行ける距離ではありませんし、それなりに
費用も掛かります。

病気が治った、願いがかなった、志望校に合格した、お参りの目的は
果たせたかもしれませんが、先へ先へと急いで回って、満ち足りた
気持よりも物足りなさのほうが多く残る人もあるでしょう。

ここから導き出せる教訓は、調子に乗るな。
結果も大切だが満足が行く過程の積み重ねが満足な結果になる。
明日がある、その気持ちが命取り、今日を満足に生きずして
どんな明日がある。
人生一度きり、自分に言い訳しない生き方を。

どれも似たような意味になります、万歩計はある意味、仮想体験です。
3巡目の残りの札所を回るときは、時間にゆとりをもって結願の喜びを
かみしめたいと思います。



Posted by いとう茂 at 21:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。