2018年03月16日

あと10日になりました

2月21日から開会した2月通常会議も残すところ10日に
なりました、開会日から即決議案として公民館のモデル事業から
激論が始まり、各派代表質問に次いで質疑・一般質問、
新年度の予算常任委員会分科会、それが終わると補正予算の
審議、今日は各常任委員会が開催されました。
その間に中学校、小学校、幼稚園の卒業式と修了式がありました。

今日の小学校の卒業式はあいにくの雨でした、膳所小学校では
112名の児童が巣立っていきました。
毎朝通る子どもがまた減ります、20日余りでヒヨコのように
左右にウロチョロしながら通学する新1年生が交差点を
渡っていきます。
小さな体に大きなランドセル、バランスも悪いのかまっすぐ歩くことも
新1年生には行かもしれません。

去る者来る者、それが世の中ですし出会いの分とほぼ同数の
別れがあります、そして人生の幕を引くときにもこちらから
別れていき、それ以後は誰にも会うことはありませんので、
出会いの人数が確定しますが、自分が出会った人数を記憶している
人は誰もいないと思います。
自分がこの世に別れを告げる時には別れそびれた人が
いるのでしょうが、それは人生の借りになるのか貸になるのか・・・・
またまたどうでもいいことです。

残り10日の最終日には会派としての討論もしなくてはいけません、
1000億円を超える予算のうち、1000円でも納得できない予算の
使途がある時は予算に対して反対ということになります。
討論の作成も政調会長の仕事です、自分だけの思いでは17名の
所属議員全員の思いを代弁できません、それぞれの思いをどこまで
反映できるか分かりませんが、一人ひとりの思いを忖度していては
討論そのものの作成ができません。
そういった中でも討論の作成時間が迫っています。
この土日はそこらの塩梅、さじ加減で頭をつかいそうです。

Posted by いとう茂 at 23:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。