2023年07月13日
読売新聞の取材が決まりました
先日読売新聞の記者から電話がありました。
内容はえこーの活動を紙面の地域情報コーナーで紹介したいということで、
話を聞かせて欲しいというものでした。
ひきこもり、不登校の啓発になりますので、すぐに了解しました。
できればえこーのスタッフ3名の写真を掲載してほしいと切り出すと、
写真は可能ですが紙面の都合で、スピーカーは一人でお願いしたいということでした。
他のスタッフの予定も確認しなくてはいけませんので、
取材の予定日を何日かもらって調整しました。
それで17日の月曜日に取材が決まりました。
15日は逢坂学区でひきこもりと不登校についての講演があります。
そこで話す内容も含めての話になると思いますが、
記者の方がどんな質問をしてくるか、それによっても話す事柄は変わってきます。
新聞などでえこーの露出度が上がるのか嬉しいのですが、
市内にはえこーのような相談窓口がありません。
3名のスタッフでは抱えられる相談者も限られますし、
相談者にしても比較する窓口がないというのも、どうかと考えています。
人と人が話をするのですから、当然そこには相性もあると思いますし、
助言の内容も違うと思います。
こうすればひきこもり、不登校から抜けられるというバイブルはありません。
そんなことまで記者に話をしても記事にできるスペースは限られていますので、
読者の目には触れません。
1つのスピーカーからの話が偏ったものにならないように、
気遣いをしながら取材を受けたいと思います。
内容はえこーの活動を紙面の地域情報コーナーで紹介したいということで、
話を聞かせて欲しいというものでした。
ひきこもり、不登校の啓発になりますので、すぐに了解しました。
できればえこーのスタッフ3名の写真を掲載してほしいと切り出すと、
写真は可能ですが紙面の都合で、スピーカーは一人でお願いしたいということでした。
他のスタッフの予定も確認しなくてはいけませんので、
取材の予定日を何日かもらって調整しました。
それで17日の月曜日に取材が決まりました。
15日は逢坂学区でひきこもりと不登校についての講演があります。
そこで話す内容も含めての話になると思いますが、
記者の方がどんな質問をしてくるか、それによっても話す事柄は変わってきます。
新聞などでえこーの露出度が上がるのか嬉しいのですが、
市内にはえこーのような相談窓口がありません。
3名のスタッフでは抱えられる相談者も限られますし、
相談者にしても比較する窓口がないというのも、どうかと考えています。
人と人が話をするのですから、当然そこには相性もあると思いますし、
助言の内容も違うと思います。
こうすればひきこもり、不登校から抜けられるというバイブルはありません。
そんなことまで記者に話をしても記事にできるスペースは限られていますので、
読者の目には触れません。
1つのスピーカーからの話が偏ったものにならないように、
気遣いをしながら取材を受けたいと思います。
Posted by いとう茂 at
12:35
│Comments(0)