2024年10月03日
予定が変更になりそうです
新しい和太鼓の会「廻向」の立ち上げが10月14日の予定でした。
しかし、衆議院選挙がありますので、予定が変更になりそうです。
今のところメンバーは3名、もう一人入りそうですが生きづらさを抱えていますので、本人の決断は先になりそうです。
和太鼓の練習会場は選挙があると期日前投票の会場になりますので、使用できなくなります。
子どもの太鼓の練習で毎週軽く叩いていますが、本格的な練習からは2か月ほど遠ざかっています。
そこへ衆議院選挙、これでもう1か月遅れになります。
新曲の創作にかかり来年春の完成を目指していますが、どこまで完成するか・・・・。
今月いっぱいはユーチューブで和太鼓の演奏を見て、イメージトレーニングになります。
そして、少しずつですが落ちた体力と筋力を回復するために筋トレも始めたいと考えています。
市の施設のトレーニングルームには、5・6年通っていません。
いくつになっても筋肉はつくと言われていますので、また一から出直したいと思います。
いくら筋肉がついても早いリズムが叩けない時は来ます、思うように太鼓が叩けるのもあと少しになってきました。
30年余りの和太鼓人生の締めくくりに向けて、もう一踏ん張りも二踏ん張りもして悔いのないようにしたいというのが本心です。
和太鼓も楽器ですが、これがピアノかバイオリンならここまではのめりこまなかったように思います。
鍵盤も弦もない和太鼓だから、♭や♯もないので続いたのでしょう。
献血が38年続きましたので、和太鼓は40年まであと7年です。
これも私の生きてきた道です。
しかし、衆議院選挙がありますので、予定が変更になりそうです。
今のところメンバーは3名、もう一人入りそうですが生きづらさを抱えていますので、本人の決断は先になりそうです。
和太鼓の練習会場は選挙があると期日前投票の会場になりますので、使用できなくなります。
子どもの太鼓の練習で毎週軽く叩いていますが、本格的な練習からは2か月ほど遠ざかっています。
そこへ衆議院選挙、これでもう1か月遅れになります。
新曲の創作にかかり来年春の完成を目指していますが、どこまで完成するか・・・・。
今月いっぱいはユーチューブで和太鼓の演奏を見て、イメージトレーニングになります。
そして、少しずつですが落ちた体力と筋力を回復するために筋トレも始めたいと考えています。
市の施設のトレーニングルームには、5・6年通っていません。
いくつになっても筋肉はつくと言われていますので、また一から出直したいと思います。
いくら筋肉がついても早いリズムが叩けない時は来ます、思うように太鼓が叩けるのもあと少しになってきました。
30年余りの和太鼓人生の締めくくりに向けて、もう一踏ん張りも二踏ん張りもして悔いのないようにしたいというのが本心です。
和太鼓も楽器ですが、これがピアノかバイオリンならここまではのめりこまなかったように思います。
鍵盤も弦もない和太鼓だから、♭や♯もないので続いたのでしょう。
献血が38年続きましたので、和太鼓は40年まであと7年です。
これも私の生きてきた道です。
Posted by いとう茂 at
10:15
│Comments(0)