2024年10月18日
広報紙がもうすぐできます
えこーの広報紙ハートレター15号の校正が終わりました。
8ページありましたのでいつもの倍の量です。
ここからは印刷屋に回して月末には手元に届くと思います。
ひきこもりの家族から当事者を連れて来るので、三つ折りと封筒詰めをさせて欲しいと頼まれています。
手伝ってくれるのはありがたいのですが、大津市外ですので片道1時間半ほどかかります。
往復で3時間、作業は1時間半足らずになりますので、こちらが恐縮して頼んでいいものか迷っています。
家族にすれば当事者が家から出る機会を増やしたい思いで、こちらに頼んでいるのはよく分かります。
アルバイト料も出せませんので、当事者が好きなチョコレートを用意することになると思いますが、やはり二の足を踏んでしまいます。
それに、広報紙の配布前の作業にはいつも元JKが来てくれますので、そちらとの折り合いも心配です。
互いに話すことがなくて沈黙の時間が流れるのも気まずいですし、どちらもが二度と行きたくないと感じることも気がかりです。
今回から普通郵便も110円になり、なるべく手配りを考えていますが配る時間をどうして捻出するかが課題です。
貴重な賛助会費です、できるかぎり切り詰めて有効に使わせてもらわないと、そう考えています。
8ページありましたのでいつもの倍の量です。
ここからは印刷屋に回して月末には手元に届くと思います。
ひきこもりの家族から当事者を連れて来るので、三つ折りと封筒詰めをさせて欲しいと頼まれています。
手伝ってくれるのはありがたいのですが、大津市外ですので片道1時間半ほどかかります。
往復で3時間、作業は1時間半足らずになりますので、こちらが恐縮して頼んでいいものか迷っています。
家族にすれば当事者が家から出る機会を増やしたい思いで、こちらに頼んでいるのはよく分かります。
アルバイト料も出せませんので、当事者が好きなチョコレートを用意することになると思いますが、やはり二の足を踏んでしまいます。
それに、広報紙の配布前の作業にはいつも元JKが来てくれますので、そちらとの折り合いも心配です。
互いに話すことがなくて沈黙の時間が流れるのも気まずいですし、どちらもが二度と行きたくないと感じることも気がかりです。
今回から普通郵便も110円になり、なるべく手配りを考えていますが配る時間をどうして捻出するかが課題です。
貴重な賛助会費です、できるかぎり切り詰めて有効に使わせてもらわないと、そう考えています。
Posted by いとう茂 at
15:20
│Comments(0)