2014年05月05日
こどもの日
5月5日は子どもの日、端午の節句です。
あいにくの雨ですが端午の節句は別名、菖蒲の節句とも
言われます、雨に打たれる菖蒲の花も風情があり美しいものです。
奇数月と同じ日、3月3日は桃の節句、上巳の節句ですし、
7月7日は七夕、たなばた、9月9日は菊の節句、
重陽の節句です。
一年の節目、子供の成長や無病息災を先人たちは
節目節目に祈っていたのかも知れません。
24節季では今日は立夏、もう夏ということで、
子どもが走り回り水しぶきを上げる日も、そこまで来ています。
池の金魚も気温の上昇とともに、にわかに活性が上がり
姿を見ると餌をくれと水面から顔を出します。
BSの「いつでも夢を」を見ながらブログを作成しています。
憧れの小百合様もまだ20前後、あどけなさが残る美少女です。
おそらく50年ほど前の姿だと思います、50年後もスターであるという
こともそうですが、50年間ある意味一途に生きてきた、日々の積み重ねが
小百合様の評価につながっているのでしょう。
自分の50年を振り返った時1点の曇りもないと言えるか・・・自信がありません。
人のふり見て我がふり直せ、三人いれば必ずや師あり。
改めて生きざまの検証をしろと仏様が節句の今日、小百合様の
映画を放送してくださっている、これも何かのご縁かもしれません。
一寸ゆっくり見ようと思いますが、その前にお知らせしておかないといけないことがあります。
明日からしばらくブログの更新ができません、風に吹かれ、雨に打たれ、
日に照らされながらボーとしてきます。
パワーアップできるかは疑問ですが、元気をいただいてきます。
あいにくの雨ですが端午の節句は別名、菖蒲の節句とも
言われます、雨に打たれる菖蒲の花も風情があり美しいものです。
奇数月と同じ日、3月3日は桃の節句、上巳の節句ですし、
7月7日は七夕、たなばた、9月9日は菊の節句、
重陽の節句です。
一年の節目、子供の成長や無病息災を先人たちは
節目節目に祈っていたのかも知れません。
24節季では今日は立夏、もう夏ということで、
子どもが走り回り水しぶきを上げる日も、そこまで来ています。
池の金魚も気温の上昇とともに、にわかに活性が上がり
姿を見ると餌をくれと水面から顔を出します。
BSの「いつでも夢を」を見ながらブログを作成しています。
憧れの小百合様もまだ20前後、あどけなさが残る美少女です。
おそらく50年ほど前の姿だと思います、50年後もスターであるという
こともそうですが、50年間ある意味一途に生きてきた、日々の積み重ねが
小百合様の評価につながっているのでしょう。
自分の50年を振り返った時1点の曇りもないと言えるか・・・自信がありません。
人のふり見て我がふり直せ、三人いれば必ずや師あり。
改めて生きざまの検証をしろと仏様が節句の今日、小百合様の
映画を放送してくださっている、これも何かのご縁かもしれません。
一寸ゆっくり見ようと思いますが、その前にお知らせしておかないといけないことがあります。
明日からしばらくブログの更新ができません、風に吹かれ、雨に打たれ、
日に照らされながらボーとしてきます。
パワーアップできるかは疑問ですが、元気をいただいてきます。
Posted by いとう茂 at 13:33│Comments(0)