2012年07月02日
7月になりました
今年も、もう半分が過ぎて、7月になりました。
今日は、大津商工会議所の議員総会があります。
今週も予定が入っており、まるっきりフリーな日は
5日だけになりました。来週も前半は会議や
資料作成と予定が入っています。
時々、忙しいことはいいことだろうかと自問する
日があります、必要とされているから会議の招集が
あるわけですが・・・・。
こういうことを考える時は、たいていお疲れモードに
入っている証拠で、もうすぐ「逃げたらあかん」
そう言って励まし系の私と、「ゆっくりしいな」と
癒し系の私が心の中でけんかを始めます。
どちらが勝つかは、疲れ具合により違ってきますが、
必ずと言っていいほど会議や用事が増えてきて
けんかしている暇が無くなるのが常です。
そうすると、お疲れモードがパワーアップして
腰痛か肩こりがひどくなります。
今日は早く寝ようと思っているのに
目がさえて寝付けない、本でも読もうと思い
読みかけると、ますます寝られない。
時計を見ると日付がとっくに変わっている。
最近の行動パターンは、天一にのこのこ出かけ、
「こってり、並み、ニンニクねぎ多め、細麺それと瓶ビール」
これでぐっすり寝ることができます。
これをストレスというのかはわかりませんが、
ラーメンとビールで解消できるなら
大したストレスではありません。
いつまでこの方法が通用するかはわかりませんが、
今のところ効果があります。
健康寿命まで13年余り、だましだましでも
自分と付き合っていかなくてはなりません。
こんなバカなことを書くのも腰痛や肩こり解消には
多少の効果があるのかも知れません。
要は、思いつめないことが一番いいのでしょう。
ただ、いつもいつも、ノー天気な私に
思いつめることがあるのか疑問ですが、
そんなことの自問自答をしていると、
気分転換だけで1日が済んでいきそうです。
今日は、大津商工会議所の議員総会があります。
今週も予定が入っており、まるっきりフリーな日は
5日だけになりました。来週も前半は会議や
資料作成と予定が入っています。
時々、忙しいことはいいことだろうかと自問する
日があります、必要とされているから会議の招集が
あるわけですが・・・・。
こういうことを考える時は、たいていお疲れモードに
入っている証拠で、もうすぐ「逃げたらあかん」
そう言って励まし系の私と、「ゆっくりしいな」と
癒し系の私が心の中でけんかを始めます。
どちらが勝つかは、疲れ具合により違ってきますが、
必ずと言っていいほど会議や用事が増えてきて
けんかしている暇が無くなるのが常です。
そうすると、お疲れモードがパワーアップして
腰痛か肩こりがひどくなります。
今日は早く寝ようと思っているのに
目がさえて寝付けない、本でも読もうと思い
読みかけると、ますます寝られない。
時計を見ると日付がとっくに変わっている。
最近の行動パターンは、天一にのこのこ出かけ、
「こってり、並み、ニンニクねぎ多め、細麺それと瓶ビール」
これでぐっすり寝ることができます。
これをストレスというのかはわかりませんが、
ラーメンとビールで解消できるなら
大したストレスではありません。
いつまでこの方法が通用するかはわかりませんが、
今のところ効果があります。
健康寿命まで13年余り、だましだましでも
自分と付き合っていかなくてはなりません。
こんなバカなことを書くのも腰痛や肩こり解消には
多少の効果があるのかも知れません。
要は、思いつめないことが一番いいのでしょう。
ただ、いつもいつも、ノー天気な私に
思いつめることがあるのか疑問ですが、
そんなことの自問自答をしていると、
気分転換だけで1日が済んでいきそうです。
Posted by いとう茂 at
12:14
│Comments(0)