2012年09月03日

9月議会開会

いよいよ9月議会が始まりました。
午後からは議運があり、その後、
一人会派3人で一般質問の読み合わせです。

精査してより良い質問ができればと考えています。
昨日は大津市民体育大会で競技役員として
一日中、競技場にいました。

今年の大会は何十年ぶりに競技の見直しが
あって、子どもを対象にしたサッカー教室、
陸上教室がありましたが、例年に比べて
競技数が減ったせいで参加者が少ないように感じました。

暑い中、参加者の皆さんや関係者の努力が実り、
大きな事故もなく無事に終了しました。

季節外れの風鈴の音ほど寂しいものはない

映画「あなたへ」の中で健さんの奥さん役の
田中裕子のセリフです。
1日に21時45分から見に行ってきました。

80歳の健さんを中心に味のあるわき役陣が
一つになり、田中裕子共演作では「ホタル」に
匹敵する出来栄えだったと思います。

ロケで滋賀県も知内浜や守山が使われています。
硬派に時折、甘えたような、優しい口調の健さん、
ホタルの中でもありましたが、ひょうきんな部分も
あの年でなら貴重に思います。

後は11月3日の「北のカナリアたち」の小百合さん
まで待つだけですが、予告編でしていた
役所高司の映画も興味があります。

合間を縫って見に行けたらと思っています。

  
Posted by いとう茂 at 12:33Comments(0)