2014年12月19日

ブログの順位

大津市議会の議員でブログやフェースブックをしている議員は
何人かいます。
同じ会派では近藤議員と桐田議員、それと私の三人が
「滋賀咲く」というサイトを利用しています。
国会議員や県内他市の県・市議会議員も何人か
このサイトを利用しています。

このサイトでは毎日200位までの順位を公開しています。
サイトを利用してブログを開設している人や団体は6822あります。
昨日の順位は私が62位、桐田議員が75位、近藤議員が92位、
3人が100位以内に揃ってはいるのはおそらく初めてのことだと思います。

今日は私が68位、桐田議員が94位、近藤議員が117位でした。
県内の議員では昨日は129位、今日は142位に草津市の市会議員がいるだけで、
国会、県会、市会、町会議員は誰も入っていません。
議員の中で大津の市会議員がベスト3です、少しface01


上位10位くらいはほとんど変わりがない毎日ですが、50位からは
結構、動きがあり二日で100位くらいの変動はいつものことです。

三人とも思い思いのことを書いていますし、読んでいただいている方も
それぞれ違うと思いますが、ブログの内容か本人かは別にして
それなりの人に支持していただいて今の順位を保っていることに
感謝しなければと思っています。

24節気では21日までは大雪です、昨日の大雪も納得できます。
地域によっては豪雪で孤立したり停電で寒い思いをした方も多く、
雪下ろしで亡くなった方もおいでになります。
改めて自然の力の大きさと人間の無力さを知らされました。
雪が降るのは自然の理にかなったことです、新幹線や飛行機が
運休になるのは絶対的な安全性がないと言うことです。

いよいよ今日で通常会議が閉会します。
自分の広報紙も原版ができました、後は印刷するだけです、
年明けには発行予定で、地元には新聞折り込み遠くの人には
郵送で届けます、今は、げんき通信の作成にかかっています、
もうこれも28年になりました。
ほぼ、これまでの人生の半分、あと4年続けば半分に到達です。

最近はブログから転用してばかりで手抜きが目立ちますので
一つくらいはじっくり考えて文章を書こうと思っています。
議会報告の広報紙よりげんき通信の方が面白いと
人気がありますがどちらも自分では本音を書いているつもりですので、
どちらもお読みいただければありがたいです。

午前中は議運がありました、議案の審議を各常任委員会で
行いましたので2時からの本会議の冒頭に各委員長報告があります。
その後、議案に賛成、反対の討論が5会派からあり、採決に移ります。
人事案件の説明後すぐに採決に移り、その後は意見書について
討論があり採決、ここまでで審議は終了で議長と市長の
年末のあいさつで締めとなります。

午前中に次期の選挙に立候補予定の議員はマスコミの写真撮りが
ありました、私も写真を撮ってきました、服装はポスターに
予定している黒のスーツとえんじのネクタイです。
もしかするとスーツは違う色にするかもしれませんが
ネクタイはめったに締めないえんじで決まりです。

いわゆる・・・・・・・勝負服。

  
Posted by いとう茂 at 12:29Comments(0)