2013年03月06日

数字に思う

今日は予算決算常任委員会教育厚生分科会という長い
名前の委員会が午前、午後を通してあります。
各常任委員会に付託をされた予算議案の審議です。
午前中は市民病院・ケアセンターおおつでした。
議員それぞれが違う視点から多くの質問が出ました。
午後からは教育委員会の予算審議です。
いろいろ疑問がありますので長くなりそうな気がします。
それが終わると現場の教師6人との会議があり、
少し遅くなりそうな気配です。
細かい数字とにらめっこで少々目が疲れました。

気分転換ではないのですが・・・・・。

数字は偶数、奇数の順に並んでいますが、
子どもの頃からの疑問があります。
掛け算の答えです。

奇数×奇数=奇数
偶数×偶数=偶数
偶数×奇数=偶数
このことは知っているのですが、
サイコロを2転がして出た目をかけると言う遊びをします。

一つ目のさいころの目は3です、二つ目のさいころの目は5、
合計で15。2回目は4と6,3回目は2と3。

掛け算の答えは圧倒的に偶数が多いわけですが、
数字が順番に並んでいるのは素数があるからで、
3,5,7,11,13,17,19,23,29・・・・・・。
素数は圧倒的に奇数が多くなります。

掛け算の答えが偶数が多くなるから素数を間に入れて
奇数、偶数を順番に並べたのか、
素数があるから掛け算を考えたのか・・・・。
どっちでもいいのですが・・・・。

ここで考え方が二つあります。
たとえば、24という数字。掛け算ですと4×6 3×8 2×12 1×24
いろいろ応用がきいて役に立つ数字、
お調子者で人の顔色をうかがう数字。

次に23という数字。掛け算ですと1×23だけ。
その分野のスペシャリスト、専門家の数字。
視野が狭い頑固者という数字。

人の世も数字に似ているように思います、
てきぱきもいればゆっくりもいるし、
いつも同じぬくもりのある人もいます。
そんな人がごっちゃになって社会を構成している。

なんでもぶち壊す0みたいな人もいました。

たかが数字、されど数字。
自分なら・・・・、視野が狭い頑固者と言われても
素数がいい。




Posted by いとう茂 at 12:26│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます
 数列の、素数の表れ方の法則は、放射性物質崩壊の確立と、似ているそうです。素数出現の法則を見つけることで、放射線制御の方法が発見されるかもしれないと、今、物理学者と数学者がコラボで研究しているそうです。
 人類の、放射性物質に対する知識は、まだその程度なんです。それを暴走させてしまった福島は、これからどうなるのでしょう。暗澹たる気持ちになるのを禁じえません。
Posted by さあちゃんさあちゃん at 2013年03月07日 09:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。