2013年05月29日
なごみ
昨年も書いたのですが、琵琶湖ホテルのプールに
鴨が二羽泳いでいます。
ここで泳いでも餌があるわけでもないのに
昨年も二羽で泳いでいました。
3月から4月のはじめには春一番に乗って
シベリアの方に多くは帰って行きます。
日本の夏は暑いだろうに、それに今、泳いでいる
プールももうすぐ人間が泳ぎます。
昨年と同じ鴨かどうかはわかりませんが、
のんびり日向ぼっこをしている姿や
優雅に泳いでいる様を見ると心がなごみます。
昨日は二度、琵琶湖ホテルに来たのですが、
昼間は一羽しかおらず、今年はどうしたのかと
少し心配していましたが夕方には二羽でいました。
プールの横には麦が植えてあります。
そろそろ刈り入れの時期ですが、一見すると
ただの雑草と見間違いそうですが、立派な麦です。
鴨も麦もわざわざ見に行くことはほとんどありませんが、
会議の合間にこうして見られるのは何となく
得した気になります。
今日は朝から所属する会の事務所で作業がありましたので、
お昼はコンビニのおにぎりにしました。
すぐ前が琵琶湖なので出かけても良かったのですが、
いい年した大人が一人で琵琶湖のほとりでおにぎりを
食べている光景も見る人には異様に映りそうで止めました。
結局事務所で済ませたのですが、
でも、これはこれで侘びしさよりもなごみの方が勝っています。
一人でほっこりという気分です。
小さな事やなんでもないことに喜びを見つけることは
とんでもないことを考えているよりもなごみます。
大きなことを考えて胸を躍らせることも時には
いいのですが、ささやかな喜びも捨てがたいものです。
一般質問もほぼ出来ました。
今週から来週にかけても結構スケジュールが立込んで
多忙になりそうですが、なごむことを忘れず
ゆったり行こうと思います。
鴨が二羽泳いでいます。
ここで泳いでも餌があるわけでもないのに
昨年も二羽で泳いでいました。
3月から4月のはじめには春一番に乗って
シベリアの方に多くは帰って行きます。
日本の夏は暑いだろうに、それに今、泳いでいる
プールももうすぐ人間が泳ぎます。
昨年と同じ鴨かどうかはわかりませんが、
のんびり日向ぼっこをしている姿や
優雅に泳いでいる様を見ると心がなごみます。
昨日は二度、琵琶湖ホテルに来たのですが、
昼間は一羽しかおらず、今年はどうしたのかと
少し心配していましたが夕方には二羽でいました。
プールの横には麦が植えてあります。
そろそろ刈り入れの時期ですが、一見すると
ただの雑草と見間違いそうですが、立派な麦です。
鴨も麦もわざわざ見に行くことはほとんどありませんが、
会議の合間にこうして見られるのは何となく
得した気になります。
今日は朝から所属する会の事務所で作業がありましたので、
お昼はコンビニのおにぎりにしました。
すぐ前が琵琶湖なので出かけても良かったのですが、
いい年した大人が一人で琵琶湖のほとりでおにぎりを
食べている光景も見る人には異様に映りそうで止めました。
結局事務所で済ませたのですが、
でも、これはこれで侘びしさよりもなごみの方が勝っています。
一人でほっこりという気分です。
小さな事やなんでもないことに喜びを見つけることは
とんでもないことを考えているよりもなごみます。
大きなことを考えて胸を躍らせることも時には
いいのですが、ささやかな喜びも捨てがたいものです。
一般質問もほぼ出来ました。
今週から来週にかけても結構スケジュールが立込んで
多忙になりそうですが、なごむことを忘れず
ゆったり行こうと思います。
Posted by いとう茂 at 12:55│Comments(0)