2017年05月08日

連休明けにさっそく・・・・・

大型連休が明けました、緑のお爺さんも5日休みをいただき、
久しぶりとまではいきませんでしたが、朝が起き辛いかと
心配したものの、アラームで定刻に起きました。
アルコール抜きの生活になって一番効果があるのが朝の
目覚めです、それまでは前日遅くまで飲んでいると、朝が
辛い日が結構ありましたがアルコール抜きになってからは
睡眠時間が3時間ほどでもそれほど苦にならなくなりました。

子どもたちは、休みが続いたせいで眠そうに眼をこすって
登校する姿も多数見受けられ、遊び疲れの感も受けました。
今朝はいつもより車の通行量も少なく、ゆっくりしたペースで
旗を上げたり下ろしたりで歩行者も疲れもあるのか心持ち
歩幅が狭く感じましたが、無事に横断歩道を渡ることが
できました。

午前中は議会運営委員会が開催され、15日の招集会議で
決まる、議長の立候補者や各議員の常任委員会、特別委員会の
配属が決まりました、私は生活産業常任委員会と総合観光対策
特別委員会に配属されました。
正副委員長は15日の招集会議の休憩中に委員会が開催されて
そこで決定します。
議場の座席と会派の控室の座席も変更になります、どちらも右に
一つずれることになりました。

連休明けに早速ですが、議運のほかに行政視察の項目と行先の
候補、6月通常会議の一般質問の項目の締め切り日にしていましたので、
各議員から候補や項目が出てきました。
今回の会派内での質問者は8名の予定で、全体では個人的な予想ですが
27名だと思います。
休みボケもなく招集会議、通常会議に向けて動き出したようで、
実質の年度替わりになりますが、緩むことなく歩いて行けそうです。
  
Posted by いとう茂 at 13:27Comments(0)