2025年05月13日

山鳩保護③

5月3日に山鳩を保護して11日目になります。
カラスに襲われて空から落ちてきたのですが、見る限り大きなけがもなく骨折もしていないようで、狭い段ボールの中を歩き回っています。
毎朝、エサやりと水の交換をしていますが、手を入れると羽根を広げて攻撃をしてきます。
来た頃は逃げ回るだけでしたが、攻撃する元気が出て来たようで、自然界に返す日も近いと感じています。
段ボールの中でずっと暮らしていれば、命の保証はされますが、外敵がいる自然界ですとそうした保証はありません。
もしかすると外に出した日に再びカラスに襲われて、今度こそ命がなくなることも考えられます。
それでも、やはり自然界に返すべきだと思いながら山鳩の世話をしています。
今週末から来週はじめには大空を飛ぶ姿を見ることになると思います。
エサは大豆とピーナッツに柿の種を細かく割ったものですが、しっかり食べて命をつないでいます。
カラスよりも速く飛べなくては生きていくことはできません、そのうえ、外に出たら自分でエサを探さなくてはならず、頼れるのは自分だけです。
今のうちにしっかり体力をつけて「その日」に備えてくれたらと願っています。
  
Posted by いとう茂 at 15:25Comments(0)