2015年04月01日

今週のことば

毎週、月曜日に今週の言葉をサロンに勝手に貼っています。
手元の本から気に入った言葉を選んで書いているのですが、
かれこれ1年半にはなると思います。
誰に読んでほしいのでもなく自分に言い聞かせる言葉として
飽きもせずに書き続けています。
山本周五郎、坂村真民、この二人が長かったのですが、
ずっと掲げてあるのが安岡正篤の「萬灯行」です。
政治家だけでなくすべての人が心がけるべき言葉だと思います。

内外の状況を深思しましょう
 このままで往けば、日本は自滅するほかはありません
 我々はこれをどうすることも出来ないのでしょうか
 我々が何もしなければ、誰がどうしてくれましょうか
 我々が何とかするほか無いのです
 我々は日本を易(か)えることが出来ます
 暗黒を嘆くより、一燈を點(つ)けましょう
 我々はまず我々の周囲の暗(やみ)を照す一燈になりましょう
 手のとどく限り、至る所に燈明(とうみょう)を供えましょう
 一人一燈なれば、萬人萬燈です
 日本はたちまち明るくなりましょう
 これ我々の萬燈行であります
 互に真剣にこの世直し行を励もうではありませんか

昨日は退職職員が大勢の人に見送られて大津市役所を
去って行かれました。
永年、大津市に奉職され市民のために努力してこられた
みなさんです。
去る人がいれば入ってくる人もいます。

時がよどみなく流れていくように人の世も流れていきます。

3月31日の特別会議も終わりいよいよ滋賀県でも統一地方選挙が
行われます、県議選は4月3日から11日まで投票日は12日です。
それが終わると一週間後の4月19日から25日までは市議選、
投票日は26日です。

今日は朝から雨模様で一雨ごとに暖かくなるのを実感します。
咲きかけた桜がこの雨で満開になりそうです、次の日曜日は
膳所さくらまつりですが・・・・・・降るな!。

最近は手が放れましたが、さくらまつりや夏まつりで模擬店を
出しています、これも、もう40年近く前からで商店街で始めた
模擬店がPTAや地域の団体、最近では地蔵盆などに広がりました。
私も綿菓子を続けて40年近くになります。
大津の花火大会でも毎年、男性会議で出店していますが
若いカップルの顔より大きな綿菓子を作り、二人の顔の
真ん中にはさんで写真を撮るのが人気です。

最近では「おっちゃんまた来たで」と声を掛けてくれる人も増えました。
声を掛けてくれるのはいつも女性のほうで、なんとなく見覚えがあります。
なぜか相手の男性は毎年代わるようですが・・・・。
夢ふわふわの綿菓子に子どもたちがそれぞれの夢を託してくれたら、
そんな子どもたちが楽しみにしているイベントが無事に開催されますよう。






Posted by いとう茂 at 15:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。