2015年04月14日

この前の日曜日はバスで奈良に行きました、
所属する会の1年に1度の研修会でした。
研修会の内容は人それぞれ受け止め方が違うでしょうし、
特別印象に残ったものもありませんでしたので触れずにおきます。

触れたいのは「土」です。
京滋バイパスから京奈道路を走りましたが、途中、
田んぼや畑が多く目に入りました。
田んぼも畑も土ばかりです、当たり前ですが・・・・・。
考えてみました、土・・・・、今、走っている高速の
アスファルトの下にも土があります、大地といえば土が
基本ではないのだろうか、そんな思いがありました。

田畑の土は肥料をもらって作物や雑草、微生物の命を育み、
人間だけでなく多くの生き物の命を支えています。
アスファルトの下の土は道路が崩れないよう、しっかり踏ん張り、
地下に埋められた水道やガス管が破損しないよう優しく抱き、
浸透した雨水をより深いところにしみ込ませています。
土というくくりは同じでも、それぞれ役目を黙って果たしています。

人にはどんな役目があるのでしょう、田畑になる人、道路の下になる人、
プランターや植木鉢に入る人、波に洗われ続ける海岸の砂になる人・・・・。
土で手が汚れたと水道で洗われる人もあるでしょう。
口がきけるだけ土より人間の方がうるさいでしょう、
うるささも充実感を叫ぶのなら聞いている方も自分も、と
思えるでしょうが、愚痴や批判ばかりだと・・・・・。

そういえば何年か前に学習センターで三人展を開催した時に
私の担当は言葉でした、文字を連ねて文章を考える役目です。
そのときに「グチや批判から夢は育たない」という文章を考えたのを
思い出しました。

土だけでなく公園の桜やタンポポ、空を飛ぶとんびやカラス、
しとしと降る雨や辻を吹き抜ける風・・・・・・、そんなものにも
何かの役割がありそれぞれがしっかり役目を果たしているように思います。

私もしっかり役目を果たさないと・・・・・・。


Posted by いとう茂 at 15:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。