2021年06月11日

家族の会 外来魚駆除釣り大会

うっかり報告を忘れていました。
先月の23日の日曜日にえこーの外来魚駆除釣り大会を開催しました。
当日は暑いほどのいいお天気で釣り糸を垂れていると汗ばむ
ほどでした。
天気と同様にとはいかず、参加者はえこーのスタッフを入れて8名と
少し寂しい釣り大会でしたが、昨年の10月よりも多い釣果で
参加者も大喜びでした。
家族だけになり当事者の参加はありませんでしたが、今月の
5日に開催したひきこもり講座でお会いした時に、あれ以来
釣りにハマって毎日通っています、8回釣りに行き138尾
釣りましたと言う母親もいました。

釣りたいから講座までは12日、そのうち8回・・・・・雨の日も
ありましたから本当に毎日通っているようです。
えこステは親の居場所ですが、それ以外に居場所が見つかり
親が元気になることは当事者にも必ず好影響を与えます。
どうやら今のところは家で釣りの話をしても、当事者は
あまり乗り気でないようですが、継続は力になります。
自分のリフレッシュのためにも続けていただきたいと思います。

魚に触れない、エサに触れないという人が多い中で、この母親は
魚にも触れますし、エサのミミズも抵抗がないようで誰の手も借りずに
釣りに専念できます。
昨年の釣り大会では滋賀県の環境部に釣り竿を借りに行きましたが
今年はえこーで新調しました。
書類の提出や貸し出し、返却の時間が面倒くさい気がしたのと
1年に2回開催が決まっていますので、スタッフ会議で購入が
決まりました、竿があればいつでも釣りをすることができます。
釣り大会だけでなく、えこサロンでも使えますし、家族で釣りに
出かけるときも貸し出せます。

今月のえこステは4か月シリーズで発達障害について
参加者自身が調べる勉強会です。
えこステを始めて1年が経ちましたが、ここにきて参加者が
心療内科で発達障害のチェックをしてもらおうかと、気持ちに
変化が出てきました、「障害」という言葉に全員が抵抗を示していた
昨年にはない変化で、子どもが何で苦しんでいるのか、その
原因の一つが発達障害ではないのか、と考え受け入れる気持ちが
芽生えてきたように感じます。
これも一人で抱えていてはこうした気持ちになるのには長い
時間を要しますが、同じ悩みや苦しみを持つ親同士が話をして
決めたことですので、いい方向に向いていることを実感して
います、イベントあり勉強会ありのえこステですが、歩いている
方向は間違っていない・・・・・そう考えています。
家族の会 外来魚駆除釣り大会
家族の会 外来魚駆除釣り大会
家族の会 外来魚駆除釣り大会

Posted by いとう茂 at 13:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。