2021年06月24日
久しぶりのどうでもいい話
カレンダーを見ると始まりは日曜日からのものがほとんどですが、
自分が持っている手帳の始まりは月曜日から・・・・。
1週間の始まりは日曜日か月曜日か。
何人かで予定を合わせるときに、7月の5日の週はどうかな、
そんな会話をするように思います。
ちなみに7月5日は月曜日、無意識に週の始まりは月曜日だと
認識しているのでしょうか。
どうでもいい話です。
えこーで使っている予約帳はカレンダーと同じ日曜日から
始まっています。
この予約帳には面談の予定だけでなく、スタッフの予定も記入して
支援機関に相談者と同行したり、えこーだけで相談に行くときの
スタッフの空き状況も分かるようにしていますが、この予約帳が
実に使いにくく、いつも曜日を間違えてしまいます。
使っている手帳は月曜日から始まっていますので、水曜日なら
3つ目の欄、土曜日なら最後から2つ目と曜日を数えなくても
記入できますが、予約帳は最後が土曜日になります。
ただ単に応用が利かないだけかもしれませんが、カレンダーなら
日にちを頼りに予定などを記入していますが、手帳は曜日を頼りに
予定を記入している自分に気づきました。
カレンダーの場合は曜日の縦軸と日にちの横軸の両方を見て
予定などを記入しているのかもしれません。
それにしてもカレンダーと手帳の曜日の始まりが違うのには
理由があるのか・・・・・。
どうして統一してくれないのか・・・・・・。
どうでもいい話でした。
自分が持っている手帳の始まりは月曜日から・・・・。
1週間の始まりは日曜日か月曜日か。
何人かで予定を合わせるときに、7月の5日の週はどうかな、
そんな会話をするように思います。
ちなみに7月5日は月曜日、無意識に週の始まりは月曜日だと
認識しているのでしょうか。
どうでもいい話です。
えこーで使っている予約帳はカレンダーと同じ日曜日から
始まっています。
この予約帳には面談の予定だけでなく、スタッフの予定も記入して
支援機関に相談者と同行したり、えこーだけで相談に行くときの
スタッフの空き状況も分かるようにしていますが、この予約帳が
実に使いにくく、いつも曜日を間違えてしまいます。
使っている手帳は月曜日から始まっていますので、水曜日なら
3つ目の欄、土曜日なら最後から2つ目と曜日を数えなくても
記入できますが、予約帳は最後が土曜日になります。
ただ単に応用が利かないだけかもしれませんが、カレンダーなら
日にちを頼りに予定などを記入していますが、手帳は曜日を頼りに
予定を記入している自分に気づきました。
カレンダーの場合は曜日の縦軸と日にちの横軸の両方を見て
予定などを記入しているのかもしれません。
それにしてもカレンダーと手帳の曜日の始まりが違うのには
理由があるのか・・・・・。
どうして統一してくれないのか・・・・・・。
どうでもいい話でした。
Posted by いとう茂 at 15:16│Comments(0)