2023年08月02日
涙が出ますわ
いつもの老夫婦の話です。
ご主人のリハビリを兼ねて夫婦でスーパーに買い物です。
自宅からスーパーまでどれくらいの距離があるのか分かりませんが、
この暑さですからかなりハードなリハビリだと思います。
行くときは老夫婦が、丁度曲がる時でほんの一瞬しか見られませんでした。
スーパーについたら、噴き出す汗を拭きながらハァっと大きく息をついているのでしょうか。
汗がひくまで休憩して、それから二人で買い物・・・
「今夜は何が食べたい」「暑いからあっさりしたものがいい」
夫婦の会話が聞こえてくるようです。
スーパーで休憩をしながら1時間近くかけて買い物が日課です。
曲がり角から先に奥さんが姿を見せ、続いてご主人です。
あれっ、杖を突いていない・・・ご主人は杖を手にもって歩いています。
脳梗塞で倒れる前に比べると一回り細くなりましたが、ヒョコヒョコ歩いてきます。
時々奥さんが振り返り様子をうかがっています。
「お父さん凄いやん、杖なしですか」
杖は手に持っていますが突いていません。
「そうですねん、両手を振る方が歩きやすいんですわ」
そう言って杖を奥さんに渡しました。
「杖なしで歩けるようになってよかったですわ、見ていて涙が出ますわ」
80歳を超えたご主人が杖なしで歩く姿を見て、こみ上げてくるものがありました。
「ありがとうございます、まだまだですわ」
「無理せんといてくださいよ」
「いつもありがとうございます」
虚仮の一念ではありませんが、必死に元気になろうとしているご主人、
それをサポートする奥さん、どうぞ長生きしてください、後姿を見送りました。
ご主人のリハビリを兼ねて夫婦でスーパーに買い物です。
自宅からスーパーまでどれくらいの距離があるのか分かりませんが、
この暑さですからかなりハードなリハビリだと思います。
行くときは老夫婦が、丁度曲がる時でほんの一瞬しか見られませんでした。
スーパーについたら、噴き出す汗を拭きながらハァっと大きく息をついているのでしょうか。
汗がひくまで休憩して、それから二人で買い物・・・
「今夜は何が食べたい」「暑いからあっさりしたものがいい」
夫婦の会話が聞こえてくるようです。
スーパーで休憩をしながら1時間近くかけて買い物が日課です。
曲がり角から先に奥さんが姿を見せ、続いてご主人です。
あれっ、杖を突いていない・・・ご主人は杖を手にもって歩いています。
脳梗塞で倒れる前に比べると一回り細くなりましたが、ヒョコヒョコ歩いてきます。
時々奥さんが振り返り様子をうかがっています。
「お父さん凄いやん、杖なしですか」
杖は手に持っていますが突いていません。
「そうですねん、両手を振る方が歩きやすいんですわ」
そう言って杖を奥さんに渡しました。
「杖なしで歩けるようになってよかったですわ、見ていて涙が出ますわ」
80歳を超えたご主人が杖なしで歩く姿を見て、こみ上げてくるものがありました。
「ありがとうございます、まだまだですわ」
「無理せんといてくださいよ」
「いつもありがとうございます」
虚仮の一念ではありませんが、必死に元気になろうとしているご主人、
それをサポートする奥さん、どうぞ長生きしてください、後姿を見送りました。
Posted by いとう茂 at 22:13│Comments(0)