2012年02月01日

もう2月です

2月になり、議会開催を前にして
予算の説明、研修会、一人会派だけの勉強会、
市長の思いを聞く会、執行部の説明会、臨時議会と
予定が目白押しです。

質問の骨子もほぼできましたので、
時間的にはちょっとゆとりがありますが、
どう着地点を探すかです。

今まで3回の議会を経験し、すべての議会で
一般質問をしてきました。
私自身はあまりないのですが、ほかの議員の中には、
質問中に右やや真中の先輩議員から
ヤジを飛ばされた議員もいました。

国会中継を見ていて、今までは、人の発言中に
ヤジが飛ぶと議員の品位を疑ったものですが、
ヤジも時として必要なのかと思ったりする時があります。
でも、できるなら、私の発言中のヤジは慎んでほしい
と願っていますが……。

横にそれてしまいました。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが、
2月議会では新市長は逃げずに精一杯の答弁を
お願いしたいと思っています。

真剣な姿を期待する市民は多いと思いますし、
仮免許でも良しとした判断を市民がしたのですから
背伸びせず、ありのままの自分でいていただければ
と願っています。
今回の一般質問も、惻隠の情で直球勝負!

Posted by いとう茂 at 16:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。