2020年04月09日

新しいご縁

最近、毎日電話とメールをいただく方がいます。
フリールームえこ~を立ち上げた、一昨年に一度手紙を
いただき返事を書いたのですが、それからは音信が途絶えて
いました。
それが今年に入り、明日都にある大津社協に置かせて
もらっているえこーの広報紙を見て手紙をいただきました。
それからほどなく電話とメールが始まり今日にいたっています。

電話の内容は詳しくは書けませんが、えこーでは電話相談も
しているかという質問がありましたので、電話相談はしておらず、
基本は面談ですと話しました。
今日も電話があり、電話相談をしていないことの確認が
ありましたので、一度面談はいかがですかと勧めたところ、
少し間をおいて、面談を希望という返事でしたのでその場で
面談日を決めました。
えこーとのご縁がまた一人増えそうです。
当事者や家族など何人かと面談をしてきましたが、それぞれ
違う困りごとや苦しいことを抱えていますし、その程度も
それぞれ違います。

そして、それぞれが障害などを含めた違う特性や背景があります。
共通しているのは生きづらさを抱えて日々を過ごしていることで、
えこーで面談をするだけでも、あるいはそれぞれに適した支援機関と
つながることで、少しでも生きづらさが軽くなれば、そんなことを
考えて活動をしています。
えこーでお茶を飲んだりお絵描きをするだけで気分が安定する
かもしれません。
コロナウイルスの影響で先延ばしになっている「ひきこもり・不登校の
家族の会」もそうですが、誰かの居場所になればいいと考えています。
他のスタッフと違ってもともと無口ですので、黙って本を読んだり
お絵描きをしていても気になりませんし、私も放っておいてもらえる
方がありがたいと感じます。

そんなえこーに面談に来てどんな印象を持つかは想像できませんが、
何となく楽やなぁ、そんなことを感じてもらえたらと願います。
新しい相談者がどんな生きづらさを抱えているのか想像できませんが、
何度も電話で話しているだけですが、一度行ってみようと思って
もらえたということは、目に見えない力がご縁をくださった、そんな
ことを感じました。

Posted by いとう茂 at 22:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。