2022年12月22日
ごみ屋敷に行ってきました②
ゴミ屋敷でZTVのチューナーを見つけて帰り道での話の続きです。
5月に社協、ケアマネ、あんしん長寿、えこーで話をした時に、
とりあえず司法書士に依頼して債務整理と相続を1番にすることに決めました。
債務整理の方は進んでいるのかと尋ねると、ほとんど進んでおらず、
手ごろなZTVの解約から手を付けたようです。
方針を決めてから半年以上経過していますので、進まない理由を聞くと、
次から次へと借金が出てきたのと
本人が欲しいというものが多くて断るのに大変だということでした。
食欲も旺盛で食費が占める割合も多いらしく、
せっかく5か月の病院暮らしで痩せて糖尿病もよくなったのに・・・・
この人間には自覚がないのを忘れていました。
大盛りの弁当とパン2個と牛乳で900円ほど、それでも1か月に27000円出ていきます。
弁当の大盛りはやめてもらい、パンもやめたということですが・・・
やめるからお腹が空いて食べるものを欲しがる、
だから他の物を買って結局食費がかさんでいることが分かりました。
本人にお金を持たさずに元の大盛り弁当とパンと牛乳で1日を過ごさせれば・・・
と思うのですが人権やとか最低限渡さないといけないお金が決まっているようで、
そこそこ年金が入りますので最低限がかなりの額になるようです。
自由に動ける体ではありませんので、ヘルパーさんに上手く話をして、
あちこち連れてもらって買い物をしているのかも知れません。
受取人が親だった生命保険からも貸付制度で借りていて、
借入金の利息を払うと言ってきかないと言っていました。
親が亡くなっているのですから誰も受け取れませんので、
解約して借入金を差し引きしてもらえば多少のお金が戻ってきます。
そのことも本人はどうやら自覚していないようで、
年金が入るのでお金があると思っているということでした。
友人は誰と聞かれたら私の名前だけしか出せない本人ですので、
私が出て行ってもう一度方針を理解させるしか方法がないのかとも考えています。
相続も進まない、債務整理も進まない、進まないのは誰のせいなのか、
そして相続も債務整理も誰のためにやっているのか・・・。
自覚がないということは周囲から見れば無責任に見えますが、
本人にすれば何も苦がないことと同じ状態なのかもしれません。
こんな生き方もある、個人の基本的な人権は守られるのです。
5月に社協、ケアマネ、あんしん長寿、えこーで話をした時に、
とりあえず司法書士に依頼して債務整理と相続を1番にすることに決めました。
債務整理の方は進んでいるのかと尋ねると、ほとんど進んでおらず、
手ごろなZTVの解約から手を付けたようです。
方針を決めてから半年以上経過していますので、進まない理由を聞くと、
次から次へと借金が出てきたのと
本人が欲しいというものが多くて断るのに大変だということでした。
食欲も旺盛で食費が占める割合も多いらしく、
せっかく5か月の病院暮らしで痩せて糖尿病もよくなったのに・・・・
この人間には自覚がないのを忘れていました。
大盛りの弁当とパン2個と牛乳で900円ほど、それでも1か月に27000円出ていきます。
弁当の大盛りはやめてもらい、パンもやめたということですが・・・
やめるからお腹が空いて食べるものを欲しがる、
だから他の物を買って結局食費がかさんでいることが分かりました。
本人にお金を持たさずに元の大盛り弁当とパンと牛乳で1日を過ごさせれば・・・
と思うのですが人権やとか最低限渡さないといけないお金が決まっているようで、
そこそこ年金が入りますので最低限がかなりの額になるようです。
自由に動ける体ではありませんので、ヘルパーさんに上手く話をして、
あちこち連れてもらって買い物をしているのかも知れません。
受取人が親だった生命保険からも貸付制度で借りていて、
借入金の利息を払うと言ってきかないと言っていました。
親が亡くなっているのですから誰も受け取れませんので、
解約して借入金を差し引きしてもらえば多少のお金が戻ってきます。
そのことも本人はどうやら自覚していないようで、
年金が入るのでお金があると思っているということでした。
友人は誰と聞かれたら私の名前だけしか出せない本人ですので、
私が出て行ってもう一度方針を理解させるしか方法がないのかとも考えています。
相続も進まない、債務整理も進まない、進まないのは誰のせいなのか、
そして相続も債務整理も誰のためにやっているのか・・・。
自覚がないということは周囲から見れば無責任に見えますが、
本人にすれば何も苦がないことと同じ状態なのかもしれません。
こんな生き方もある、個人の基本的な人権は守られるのです。
Posted by いとう茂 at 15:34│Comments(0)