2023年12月27日
命
今年は命について考えさせられました。
身近な人が亡くなったわけではないのですが、
えこーに面談に来ている親が、1週間後に急死して驚くことがありました。
外出先で救急車が来た時には命が絶えていたのでしょう、
そこからひきこもっている子どもに連絡が入り、
「どうしたらいい」とえこーのスタッフに電話がありました。
遠方でしたが、子どもは一人で新幹線に乗って病院まで行き、
そこから親が死んだ連絡をくれ、自分はどうしたらいいと聞いてきました。
亡くなったのは母親で、父親と子どもは同じ家で暮らしていますが、
日常的に会話がなく、父親が帰ると逃げるように自分の部屋にこもりますので、
父親には連絡せずに母親のもとに行っています。
父親にはこちらから連絡しましたが、
電話が通じず車で走っているのだろうと考えていましたが、
父親が病院に向かったのは翌日ということでした。
現在は、父親と子どもの二人暮らしで、保健所につないで
えこーと連携して支援していますが、会話が続かず、
どうしたらいいという電話がよくあります。
何でもない「どうしたらいい」で、
洗濯をしろと言うのですがどうしたらいいですか、
布団を干せと言うのですがどうしたらいいですか・・・・。
父親は母親の財産の相続で子どもに、
銀行に行って口座があるか確認してこい・・・。
子どもは手当たり次第金融機関に行って口座の確認をしているようです。
生前に母親は父親にも子どもにも、
自分の口座がどこにあるか話していませんでした。
おそらく、自分は父親よりも長生きするだろうと考えていたのでしょう、
子どもの将来を考えてそれなりの預金をしていたようですが、
今は金融機関も通帳もキャッシュカードも分からず、
手探りで残された家族が苦労をしています。
これから相続があるのでしょうが、親子でもめなければいいと願っています。
二人は別の日に面談をしていますが、
最近の話題は母親の財産の話が多くなっています。
身近な人が亡くなったわけではないのですが、
えこーに面談に来ている親が、1週間後に急死して驚くことがありました。
外出先で救急車が来た時には命が絶えていたのでしょう、
そこからひきこもっている子どもに連絡が入り、
「どうしたらいい」とえこーのスタッフに電話がありました。
遠方でしたが、子どもは一人で新幹線に乗って病院まで行き、
そこから親が死んだ連絡をくれ、自分はどうしたらいいと聞いてきました。
亡くなったのは母親で、父親と子どもは同じ家で暮らしていますが、
日常的に会話がなく、父親が帰ると逃げるように自分の部屋にこもりますので、
父親には連絡せずに母親のもとに行っています。
父親にはこちらから連絡しましたが、
電話が通じず車で走っているのだろうと考えていましたが、
父親が病院に向かったのは翌日ということでした。
現在は、父親と子どもの二人暮らしで、保健所につないで
えこーと連携して支援していますが、会話が続かず、
どうしたらいいという電話がよくあります。
何でもない「どうしたらいい」で、
洗濯をしろと言うのですがどうしたらいいですか、
布団を干せと言うのですがどうしたらいいですか・・・・。
父親は母親の財産の相続で子どもに、
銀行に行って口座があるか確認してこい・・・。
子どもは手当たり次第金融機関に行って口座の確認をしているようです。
生前に母親は父親にも子どもにも、
自分の口座がどこにあるか話していませんでした。
おそらく、自分は父親よりも長生きするだろうと考えていたのでしょう、
子どもの将来を考えてそれなりの預金をしていたようですが、
今は金融機関も通帳もキャッシュカードも分からず、
手探りで残された家族が苦労をしています。
これから相続があるのでしょうが、親子でもめなければいいと願っています。
二人は別の日に面談をしていますが、
最近の話題は母親の財産の話が多くなっています。
Posted by いとう茂 at 22:39│Comments(0)