2024年07月11日
花遍路
BSで久しぶりに遍路の番組がありましたので録画して見ました。
花をメインに置いた番組で、花がきれいな札所が映っていました。
65番三角寺、愛媛の最後の札所です。
お参りしたのはいつ頃か忘れましたが朝の10時くらいだったと思いますが・・・山道を歩くのに精いっぱいで花を見るゆとりがありませんでした。
60番横峰寺、裏から坂道を上りました、朝の5時頃に出て着いたのは8時くらいでしょうか、シャクナゲがテレビ画面にいっぱい映っていましたが・・・歩くのに精いっぱいだったのと季節が違っていてシャクナゲは見ませんでした。
次に映ったのが88番大窪寺、四国遍路最後の札所です。
お寺よりも近くにある民宿が懐かしく見入っていました。
八十窪(やそくぼ)と言う民宿でもう20年ほど前になります。
北京オリンピックでソフトボールが金メダルを獲った時に、上野投手が肩車をされている写真を記憶されている方もあると思います。
あの肩車をしている女の子が、この民宿の娘さんの子どもということで、夕飯の時に女将さんが熱く語ってくれました。
もう20年前だから女将さんも亡くなっているだろうと思っていたら、90歳を超えた車いすの女将さんが出てきて、懐かしい、懐かしい思いでした。
ちなみにこの女将さんの孫は補欠のキャッチャーということで、その妹もジュニアで代表になり、どこかの国に遠征しているという話も覚えています。
春から初夏にかけての花の時期は、四国遍路が一番多い時です。
そして、この暑い中を歩いている遍路はいます、人それぞれ違うことを考えての歩きだと思います。
遠い遠い所で小さい声でお大師さんが「ボチボチ来るか」と呼んでいるようで・・・・暑いけどなぁ。
花をメインに置いた番組で、花がきれいな札所が映っていました。
65番三角寺、愛媛の最後の札所です。
お参りしたのはいつ頃か忘れましたが朝の10時くらいだったと思いますが・・・山道を歩くのに精いっぱいで花を見るゆとりがありませんでした。
60番横峰寺、裏から坂道を上りました、朝の5時頃に出て着いたのは8時くらいでしょうか、シャクナゲがテレビ画面にいっぱい映っていましたが・・・歩くのに精いっぱいだったのと季節が違っていてシャクナゲは見ませんでした。
次に映ったのが88番大窪寺、四国遍路最後の札所です。
お寺よりも近くにある民宿が懐かしく見入っていました。
八十窪(やそくぼ)と言う民宿でもう20年ほど前になります。
北京オリンピックでソフトボールが金メダルを獲った時に、上野投手が肩車をされている写真を記憶されている方もあると思います。
あの肩車をしている女の子が、この民宿の娘さんの子どもということで、夕飯の時に女将さんが熱く語ってくれました。
もう20年前だから女将さんも亡くなっているだろうと思っていたら、90歳を超えた車いすの女将さんが出てきて、懐かしい、懐かしい思いでした。
ちなみにこの女将さんの孫は補欠のキャッチャーということで、その妹もジュニアで代表になり、どこかの国に遠征しているという話も覚えています。
春から初夏にかけての花の時期は、四国遍路が一番多い時です。
そして、この暑い中を歩いている遍路はいます、人それぞれ違うことを考えての歩きだと思います。
遠い遠い所で小さい声でお大師さんが「ボチボチ来るか」と呼んでいるようで・・・・暑いけどなぁ。
Posted by いとう茂 at 13:33│Comments(0)