2019年12月30日
孫の帰省
昨日の昼前に孫が二人帰ってきました。
帰ってきたという言葉が適切かどうか・・・・・、孫は嫁に行った、
これも今どき聞かない言葉です・・・・男女共同参画・・・・・。
孫は結婚して姓が変わった娘が愛知県で生んでいますから、
私の家が実家となるのは娘だけ、そんな解釈が普通なのですが、
爺バカにすると、娘も孫も実家はここという認識があります。
新快速を乗り継いで、石山からは京阪で来ますが、これも
もう慣れていて、迷う心配はありません。
母親は曾孫の帰りを店の前に出て待っていました、ホームから
こちらに向かってくるのを見て手を振ってお出迎えです。
昨年の夏に娘の家に行っていますので、半年ぶりの再会です。
昼食を食べた後は下の娘のマンションの掃除、もちろん有償です。
掃除の後は夕食も下の娘が負担して・・・・お好み焼きですが・・・・・。
孫の一日目は案外穏やかに終わりました。
今日は大津の土産を買いたいというので、じいじの出番です、
と言っても浜大津のアーカスまでの運転手ですが・・・・・・・。
それでも出番があるだけ喜ばないといけません、二人で土産物を
物色、じいじは店内をうろうろして買い物が終わるまでは待機。
誰に買ったのか尋ねると「友だち~」どうやらイニシャルが入った
キーホルダーを買ったようです。
小学生の孫は、名前とローマ字が一致しないようで、〇〇ちゃんて
Hでいいの、体はそこそこ大きくなりましたがまだまだ子どもです。
うちに来て特別何がしたいという事はないようですが、誰にも
ああしなさい、こうしなさいと言われずに自分の時間を過ごせるのが
いいのだと思います。
気が向いた時にテレビを見て、小さい犬とじゃれる、そしてゲーム。
来る前に冬休みの宿題は全部してきたという事で、よけいに
気分的に開放感があるのでしょう。
明日は大みそか、と言ってもどこに行きたいという希望もなく
だらだら過ごす、それが望みのようです。
掃除の手伝いを頼んでも、特別嫌でもなさそうで気持ちよく
手伝ってくれますし、自分たちのことは自分でできます。
娘の子ども時代を思い出してみると・・・・・誰に似たのか、誰が
しつけをしたのか・・・・・隔世遺伝だという事にしておきます。
1月3日に送って行く予定ですが帰省のピークで車が走るか、
そんなこちらの事情とは関係ない所で、孫たちは家に帰る時間が
遅くなるから嬉しんでいるように思います。
物は考えよう・・・・・です。
帰ってきたという言葉が適切かどうか・・・・・、孫は嫁に行った、
これも今どき聞かない言葉です・・・・男女共同参画・・・・・。
孫は結婚して姓が変わった娘が愛知県で生んでいますから、
私の家が実家となるのは娘だけ、そんな解釈が普通なのですが、
爺バカにすると、娘も孫も実家はここという認識があります。
新快速を乗り継いで、石山からは京阪で来ますが、これも
もう慣れていて、迷う心配はありません。
母親は曾孫の帰りを店の前に出て待っていました、ホームから
こちらに向かってくるのを見て手を振ってお出迎えです。
昨年の夏に娘の家に行っていますので、半年ぶりの再会です。
昼食を食べた後は下の娘のマンションの掃除、もちろん有償です。
掃除の後は夕食も下の娘が負担して・・・・お好み焼きですが・・・・・。
孫の一日目は案外穏やかに終わりました。
今日は大津の土産を買いたいというので、じいじの出番です、
と言っても浜大津のアーカスまでの運転手ですが・・・・・・・。
それでも出番があるだけ喜ばないといけません、二人で土産物を
物色、じいじは店内をうろうろして買い物が終わるまでは待機。
誰に買ったのか尋ねると「友だち~」どうやらイニシャルが入った
キーホルダーを買ったようです。
小学生の孫は、名前とローマ字が一致しないようで、〇〇ちゃんて
Hでいいの、体はそこそこ大きくなりましたがまだまだ子どもです。
うちに来て特別何がしたいという事はないようですが、誰にも
ああしなさい、こうしなさいと言われずに自分の時間を過ごせるのが
いいのだと思います。
気が向いた時にテレビを見て、小さい犬とじゃれる、そしてゲーム。
来る前に冬休みの宿題は全部してきたという事で、よけいに
気分的に開放感があるのでしょう。
明日は大みそか、と言ってもどこに行きたいという希望もなく
だらだら過ごす、それが望みのようです。
掃除の手伝いを頼んでも、特別嫌でもなさそうで気持ちよく
手伝ってくれますし、自分たちのことは自分でできます。
娘の子ども時代を思い出してみると・・・・・誰に似たのか、誰が
しつけをしたのか・・・・・隔世遺伝だという事にしておきます。
1月3日に送って行く予定ですが帰省のピークで車が走るか、
そんなこちらの事情とは関係ない所で、孫たちは家に帰る時間が
遅くなるから嬉しんでいるように思います。
物は考えよう・・・・・です。
Posted by いとう茂 at
21:52
│Comments(0)