2024年07月17日
北海道旅行
元警備員さんが雨の中をやって来ました。
相変わらず大きな声で「おじゃまします」。
北海道に行ってきたとお土産をいただきました、会社の方から昨年の有休を消化するように言われて、奥さんと二人で4泊5日の旅行でした。
豪遊はせずに宿泊は小樽と函館の2か所で、ビジネスホテルに連泊し、移動はJRでホテルのレンタサイクルで漁港まで行き、そこの食堂で漁師たちに混じって地元の魚を堪能したということでした。
朝と昼は漁港で食事、夜はラーメンライスの旅行だったそうで、居酒屋2回分で食費は足りたと言っていました。
ずいぶん利口な方法もあるもんだと感心しました。
観光は、と聞くと暑かったけれど漁港で釣りをしている人がいたので、見ていると釣人が竿を貸してくれて、それで釣りを二日したということで、釣れた魚をくれるというのですが旅行中だからと断ったと言っていました。
これもお金がかからず体験旅行です。
残りは二人で海を眺めてカモメにエサをやっていたそうです。
広い海を見ながら飲むビールは格別で、酒の肴は漁港の食堂で調達し、日陰でのんびり昼寝もしていたようです。
今回の旅行は夫婦で観光ではなく、気分転換と骨休めと決めていたので、観光地には一切足を向けずにホテルと漁港だけで、最終日に空港の売店めぐりが観光だったということでした。
お金はかかっていませんが、随分ぜいたくな時間の使い方でしたね、と言うと人の顔を見に行くような観光は疲れしか残りませんからと、徹底していました。
元警備員さんは、他人はせっかく北海道まで行くんだから、もっといっぱい見て来ればいいのにと言うけれど、せっかく北海道まで行くんだから私はのんびり時間を過ごしたいんです、ということです。
こちらでは食べられない美味しいものをいっぱい食べてそれで満足、
美味しいものが腹いっぱい詰まっているのに、あちこち動き回るとすぐに消化してしまいもったいないとも言っていました。
時間の贅沢、お金をかけなくても食の贅沢、そんな旅行もいいなぁ、と羨ましくなりました。
相変わらず大きな声で「おじゃまします」。
北海道に行ってきたとお土産をいただきました、会社の方から昨年の有休を消化するように言われて、奥さんと二人で4泊5日の旅行でした。
豪遊はせずに宿泊は小樽と函館の2か所で、ビジネスホテルに連泊し、移動はJRでホテルのレンタサイクルで漁港まで行き、そこの食堂で漁師たちに混じって地元の魚を堪能したということでした。
朝と昼は漁港で食事、夜はラーメンライスの旅行だったそうで、居酒屋2回分で食費は足りたと言っていました。
ずいぶん利口な方法もあるもんだと感心しました。
観光は、と聞くと暑かったけれど漁港で釣りをしている人がいたので、見ていると釣人が竿を貸してくれて、それで釣りを二日したということで、釣れた魚をくれるというのですが旅行中だからと断ったと言っていました。
これもお金がかからず体験旅行です。
残りは二人で海を眺めてカモメにエサをやっていたそうです。
広い海を見ながら飲むビールは格別で、酒の肴は漁港の食堂で調達し、日陰でのんびり昼寝もしていたようです。
今回の旅行は夫婦で観光ではなく、気分転換と骨休めと決めていたので、観光地には一切足を向けずにホテルと漁港だけで、最終日に空港の売店めぐりが観光だったということでした。
お金はかかっていませんが、随分ぜいたくな時間の使い方でしたね、と言うと人の顔を見に行くような観光は疲れしか残りませんからと、徹底していました。
元警備員さんは、他人はせっかく北海道まで行くんだから、もっといっぱい見て来ればいいのにと言うけれど、せっかく北海道まで行くんだから私はのんびり時間を過ごしたいんです、ということです。
こちらでは食べられない美味しいものをいっぱい食べてそれで満足、
美味しいものが腹いっぱい詰まっているのに、あちこち動き回るとすぐに消化してしまいもったいないとも言っていました。
時間の贅沢、お金をかけなくても食の贅沢、そんな旅行もいいなぁ、と羨ましくなりました。
Posted by いとう茂 at
15:00
│Comments(0)