2024年07月30日

コロナ感染

先週の金曜日の夜に元JKから連絡があり、熱が38度8分まで上がって病院に行ったらコロナ感染ということでした。
感染経路は不明ですし、とりあえずは安静にしているしかありません。
家族が感染しなければいいなと心配していましたが、病院に連れて行った父親が翌日に発熱し、病院で検査をすると陽性ということで、残っているのは母親ですが、こちらも日曜日の夜に発熱してダウン。
親子3人が枕を並べて寝ている状態です。
元JKとは発熱した昼間に会っていますので、こちらのことも心配していましたが、今のところ平熱で大丈夫です。
元JK家族とはメールでのやり取りで、状況はわかっています。
金曜日に発熱した元JKだけが動けますが、買い物に行くにもこの暑さですし、その中を出かけるのは大変だろうと考えて支援物資を用意しました。
食事の準備も大変だろうと、カップ麺6個、ラーメン4食、焼きそば3玉、小さいスイカにグレープフルーツ、バナナも買っておこうとスーパーの中をカートを押しながら右へ左へ、カゴが2ついっぱいになりましたので買い物終了。
夜の買い物で有人のレジはなくセルフレジで精算ですが、店員が横について「ハイ次」「ハイ」と教えてくれました。
買い物袋を持っていきましたが、カゴ2個分は入りませんのでレジ袋を2つ追加、これも店員が親切に教えてくれました。
栄養ゼリーやペットボトルの飲み物、卵に食パン、お菓子類、避難所への支援物資のようです。
これで3日くらいは食いつなげるでしょうから、まずは一安心です。
支援物資を今朝の10時に自宅に届けるメールを送り、仕上げにコンビニでシュークリームとプリン、アイスも追加して届けてきました。
「これはすぐに冷蔵庫に入れてや、好きなものを食べたらいいからな」「ありがとう」。
全員がコロナですので笑顔があふれる食卓とはいかないでしょうが、
いっぱい食べて早く元気になってくれて、元JKにはえこーの手伝いに来てくれることを待っています。
  
Posted by いとう茂 at 11:38Comments(0)