2014年01月24日

居安思危

居安思危(こあんしき)。
昨日研修で出会った言葉です。

居安思危
思則有備
有備無患

安(やす)きに居(あ)りて危(あや)うきを思う
思(おも)えば則(すなわ)ち備(そな)えあり
備(そな)えあれば患(うれ)い無(な)し

防災の研修らしい言葉ですが、防災まちづくりプランナーという
会の標語です。

今回の研修は65名でこじんまりしたものです、
やはり大津からは二人の参加となりましたが
今回は65名の参加のうち滋賀県からの参加が10名を超えています。

参加者が少ない分グループに分かれての演習も多く2日間のうち
約半分が演習です。

災害時の業務継続に関連した研修だと期待したのですが、
少し的が外れました。

昨日は松原市、榛名町、世羅町、玉城町の議員と演習を行いました。
今回は年が近い議員のグループで下から二人目です。
今日も2時半まで演習が残っています、昨日とは違う
顔ぶれのグループになります。

会う人会う人に研修所が近くていいなと言われ、
改めて大津に研修所があってよかったと実感しています。

今回は北海道はいませんが東北から沖縄までの市町村議員が
参加しています、昨日は6時から交流会がありましたが、
狭いスペースに65人はきつく、大きな声でないと話が
できません、私がそうですからほかの議員もみな同じです、
声がこもって響いて・・・・。

早々に切り上げて、いざ風呂へ・・・。
へへへ、案の定1番風呂です、6畳くらいの風呂に一人。
議員と話す機会は夜のサロンがあります、アルコールが入るほうが
本音が出ますし人間観察もできます。

それなりに盛り上がり裏話も結構仕入れました。
交流会ではあまり食べてなかったので〆にカップラーメン。

今朝の目覚めもよく午前中の講義も悪い頭なりに
理解と納得した次第です。
後は2時間の演習、8人のグループですが、外見でリーダーに選ばれました?
これが結構個人の実力がはっきりしますので厄介ですが、
痛い思いをして身につけたことはいくつになっても
忘れないもので実は楽しみにしています。

さぁ、みんな付いてこいよ。

Posted by いとう茂 at 12:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。