2016年04月29日

諸行無常

諸行無常とは、この世に存在するすべてのものは、同じ状態を保つことなく
移り変わっていき、永久不変なものなどないということです。
「諸行」とは、この世の一切の事物・現象のこと。
「無常」とは、この世にある一切のものは常に移り変わり、不変のものはない
ということで、大切にしていた湯呑が割れたり、生きているすべてのものは
いずれ死に絶えます。

個人的な諸行無常ですが、パソコンが壊れてしまいました。
それも2台、ほぼ同時に壊れました、1台はスイッチを入れると「カチ、カチ」と
時限爆弾の時計のような音がします、もちろん画面は何も出ません。
もう1台はスイッチを入れると起動しますが、ディスクトップの画面以外は
何も表示せず、強制終了もできません。
毎日のブログの更新も家ですることも多いので不便この上ない状態で、
連休で修理もままなりませんので、連休中の更新はタブレットが
頼りですが、入力に時間がかかりすぎるのが難点で、自分で決めた
20分ルールではアップすることが難しくなります。

苦肉の策はタブレットに音声で入力し、それを手直しする方法でと
考えています。

パソコンによらず普段当たり前に使ったりしていることも、いつどんな理由で
使えなくなるか分からない、そんなことを改めて感じました。
これが自宅のパソコンだからいいようなものですが、車で遠出をして
新緑を見に行った帰りに人里離れた山中で車が故障し、携帯の電波も
入らない・・・・・。
車の故障なら歩いて移動も可能ですが、これが谷にでも落ちて大怪我を
してしまったら命を落とす危険が出てきます。

あまり先のことを考えすぎると現在を生きるのが嫌になってくる面が
あるのも事実です、「明日があるさ」的な生き方も必要ですし、
親鸞の「明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは」
ばかりだと考えすぎて動けなくなってしまいそうです。
ただ、物事が予期せぬ方向に展開して失敗した時に、自分の考えの甘さの
言い訳に諸行無常を使うのはやめておこうと思っています。

そんなことを考えていたらパソコンの手配がつきました。
捨てる神あれば拾う神ありとも言うべきでしょうか、それとも、
天(てん)は自(みずか)ら助くる者を助く。
これは勘違いです、パソコンの手配は自分の努力ではありません、
人生には勘違いでも結果オーライの場面もそこそこあります。
株を守りて兎を待つ、そうならないように自己責任で手配のルートも考えて
おかないと・・・・・・、教訓だらけが人生でしょうか。



Posted by いとう茂 at 17:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。