2024年10月25日

鍛える

8月半ばから和太鼓をほとんど叩いていないので、筋肉も体力も落ちていると思います。
それで今月から筋トレをやろうと考えていたのですが、ここ2週間ばかり腰が痛くて今日まで来てしまいました。
来週からは始めなければと自分を追い込んでいます。
筋トレも5年以上やっていませんので、一からの出直しになると覚悟はしています。
鍛えたいのは背筋、腹筋と足の筋肉です。
背筋が弱ってくると背中が丸くなり、歩く時も歩幅が狭くなります。
長い距離を歩いていると前かがみになり、見た目も美しさがなくペースも上がりません。
この年からですので若い頃のような締まった体形は無理だと思いますが、年齢よりも5歳は若く見える体形になればと願っています。
新しい和太鼓の会も始まります、来年の春までで辞めると決めていましたが、新しい会を立ち上げたことで太鼓の寿命も延びます。
これから新曲の創作に取り掛かりますが、せめて3曲叩いても息切れしない体力はつけないとと考えています。
ジョギングも考えたのですが、アスファルトの硬さに膝が負けてしまわないか、その不安がありましたので筋トレにしました。
まだまだ和太鼓を叩きたいし、歩いて四国遍路も再開したい、希望はあるのですが健康寿命があとどれくらいかは分かりません。
やれるだけ、ちょっとだけ無理して鍛え直しです。

Posted by いとう茂 at 15:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。