2012年01月03日
新年早々・・・・
箱根駅伝も終わり、新年の行事が
一つずつ日常に変わっていきます。
膳所のまちでも2日に新春マラソンが開催されました。
出席の予定だったのですが、孫が新年早々
39度の熱を出して、市民病院へ。
幸い、インフルエンザではなく、普通の風邪と診断され
ほっとしています。
5日には自治連、社協などの主催で
新春交礼会があります。
9日は出初式、10日は成人式です。
それが終わるといよいよ市長選挙です。
新人議員も何かと多忙です。
多くの方から励ましの年賀状をいただきました。
期待していただける、そのことが追い風になります。
もうすぐ1年、車の運転と同じでそろそろ
横着になりミスをしてはいけないので、
慎重に生きようと思っています。
形やロケーションは違っても、人間は
同じ失敗を重ねるものです。
大胆と細心。
このバランスをしっかり保ちながら、
そろそろ、一歩、一歩の再開です。
一つずつ日常に変わっていきます。
膳所のまちでも2日に新春マラソンが開催されました。
出席の予定だったのですが、孫が新年早々
39度の熱を出して、市民病院へ。
幸い、インフルエンザではなく、普通の風邪と診断され
ほっとしています。
5日には自治連、社協などの主催で
新春交礼会があります。
9日は出初式、10日は成人式です。
それが終わるといよいよ市長選挙です。
新人議員も何かと多忙です。
多くの方から励ましの年賀状をいただきました。
期待していただける、そのことが追い風になります。
もうすぐ1年、車の運転と同じでそろそろ
横着になりミスをしてはいけないので、
慎重に生きようと思っています。
形やロケーションは違っても、人間は
同じ失敗を重ねるものです。
大胆と細心。
このバランスをしっかり保ちながら、
そろそろ、一歩、一歩の再開です。
Posted by いとう茂 at
14:43
│Comments(0)