2012年06月11日

今日から一般質問 のはずが・・・

今日から一般質問が始まります。
9時からは会派代表者会議があり、
瀬田南幼稚園のことで執行部から説明が
あります。

これは7日の日に、執行部から説明があり、
それの対応について態度の表明という
形になると思います。

各会派の代表者の中からは、意見が出ることが
予想され、少し時間がかかりそうです。

その後、各会派に説明があり、会派ごとに
意見集約という段取りなので、10時の開会は
少しおぼつかないという状況です。

今日の一般質問は7名の予定ですが、
予定通りいくかどうかは未定です。
私は17番なので3日目は確定ですが
時間については明日が終わらないことには見えて
きません。

今議運が終わりました。
と言っても私は出席していません。
座る席がなく帰ってきました。

議運で発言権も議決権もない一人会派、
それでも議運に出るべきだという声はあります。

出ないと後で事務局から説明を受けることになりますが、
その時間も申し訳ないと思い今まで出てきましたが、
オブザーバー席も確保をお願いしたいと思います。
審議内容で交渉会派の議員の出席が増えたりすると
スペース的にはきついものがあるからです。

しかし、公開の議運ですのでそんな配慮は
ないのかも知れません、だったら場所取りをしなくては
いけないのか・・・・・。

今日の一般質問はなくなりました、議案の撤回があるそうで、
明日からの一般質問になります。
25人中の17番ですから14日の午前中か13日の午後からになりようです。
もしかすると15日の可能性も…
  
Posted by いとう茂 at 10:35Comments(0)