2013年11月17日
介護予防
今日は午後からグランドゴルフの大会があります。
膳所学区と富士見学区を合わせて120名ほどの参加者で
開催の予定です。
普段同じメンバーでプレーをすることが多く、他流試合で
ワクワクするという参加者もおられます。
65歳以上の高齢者が4,000名いる膳所学区で
グランドゴルフを楽しむ人口は分かりませんが、
健康寿命以上の人も多くいることは事実です。
福祉の世界でよく聞くのが介護予防という言葉です。
介護をされない、介護保険のお世話にならない。
高齢者が年々増加し介護保険料も増加している中、
1年でも長く健康でいて保険料のお世話にならないように
することは大切ですが、介護予防というと、
保険のお世話にならないために何かをするという意味にもとれ、
自分の人生で生きがいを持って生き生きすごし白秋から
玄冬の時間を充実させるというのではなく、目的が保険を使わない
そのために健康を維持するために何かをするということになり
本末転倒ではないかと思うことがあります。
生涯スポーツの普及、実践とか盆栽や釣り好きには趣味の世界を極める、
体育会系では味わえない文科系の日々の積み重ね、そこから人生の
深みや厚みを身につける。
体力の限界ではなく心の限界に挑むとでもいえばいいのか
そういうことを表す言葉はないものかと考えています。
私たちが一人で生きられない以上、誰かに負担をかけ、
誰かから負担をかけられるのは避けられません。
将来にツケを残さない政治を、と耳にしますが、
何らかのツケを今の世代も払ってきましたし、
児孫に美田を残さずの姿勢はあっても、孫、子に
借金を残そうとする尾yは少ないと思います。
分相応という言葉通りのツケは残すかもしれませんが、
あまり声高に将来にツケを残さないと言われると
肩身が狭くなります。
そもそも将来にツケを残そうとしているのは、生産能力が
無くなった高齢者を指すのか、そのあたりの定義も定かではありません。
このあたりも介護予防と同じで、日本語の整理と定義の明確化を
考えたいと思いますが・・・・・。
膳所学区と富士見学区を合わせて120名ほどの参加者で
開催の予定です。
普段同じメンバーでプレーをすることが多く、他流試合で
ワクワクするという参加者もおられます。
65歳以上の高齢者が4,000名いる膳所学区で
グランドゴルフを楽しむ人口は分かりませんが、
健康寿命以上の人も多くいることは事実です。
福祉の世界でよく聞くのが介護予防という言葉です。
介護をされない、介護保険のお世話にならない。
高齢者が年々増加し介護保険料も増加している中、
1年でも長く健康でいて保険料のお世話にならないように
することは大切ですが、介護予防というと、
保険のお世話にならないために何かをするという意味にもとれ、
自分の人生で生きがいを持って生き生きすごし白秋から
玄冬の時間を充実させるというのではなく、目的が保険を使わない
そのために健康を維持するために何かをするということになり
本末転倒ではないかと思うことがあります。
生涯スポーツの普及、実践とか盆栽や釣り好きには趣味の世界を極める、
体育会系では味わえない文科系の日々の積み重ね、そこから人生の
深みや厚みを身につける。
体力の限界ではなく心の限界に挑むとでもいえばいいのか
そういうことを表す言葉はないものかと考えています。
私たちが一人で生きられない以上、誰かに負担をかけ、
誰かから負担をかけられるのは避けられません。
将来にツケを残さない政治を、と耳にしますが、
何らかのツケを今の世代も払ってきましたし、
児孫に美田を残さずの姿勢はあっても、孫、子に
借金を残そうとする尾yは少ないと思います。
分相応という言葉通りのツケは残すかもしれませんが、
あまり声高に将来にツケを残さないと言われると
肩身が狭くなります。
そもそも将来にツケを残そうとしているのは、生産能力が
無くなった高齢者を指すのか、そのあたりの定義も定かではありません。
このあたりも介護予防と同じで、日本語の整理と定義の明確化を
考えたいと思いますが・・・・・。
Posted by いとう茂 at
17:16
│Comments(0)