2013年11月25日
針のむしろ
午前中は一般質問の原稿を考えていました。
担当課に行って現状確認を行い、資料の整理を
して何んとか1問は目鼻が立ちそうです。
今週は29日の開会日まで少しゆっくりした
スケジュールですので何とか仕上げてしまいたいのですが、
外部の機関に数字の確認をしていますのでその回答が
いただければ2問目も完成します。
あと1問は資料もそろっていますし私の思いを中心に
原稿が書けるので時間はかからないと思いますが
質問形式を分割か一問一答にするか迷っています。
4時からは1年に1回の会議です。
昨年から会員がどれだけ増えたのか、増えなかった原因は
どういう点が原因か、次年度にむけての対応はどうする、
各地域ごとに質問があります。
増加していない地域の担当は大変です。
私は膳所と富士見の担当ですが・・・・・。
まさに針のむしろ状態でうつむいてじっと時間が過ぎるのを
待つしかありません。
今日は怪しい空模様でもうすぐ泣きだしそうです。
この時期にシトシト降る雨は本格的な冬への序曲でしょう。
考えてみれば冬は結構長いことに気付きました。
暦では立春までですが10月の終わりころから寒いと言いだし
4月の桜が終わっても花冷えとか言って寒いが口を突きます。
約半年寒いが続くわけです。
個人的には暑い時期より寒い時期の方が好きですので
歓迎ですが、冬の苦手な人や被災3年目を迎える東北の
人たちには一日も早い春の訪れが来てほしいと思いますし、
豪雪で被害が出ないことを望みます。
今回の議会に提案される議案のうちいくつかについては
反対を唱えるつもりです。
もう少し精査が必要ですので調査をします。
担当課に行って現状確認を行い、資料の整理を
して何んとか1問は目鼻が立ちそうです。
今週は29日の開会日まで少しゆっくりした
スケジュールですので何とか仕上げてしまいたいのですが、
外部の機関に数字の確認をしていますのでその回答が
いただければ2問目も完成します。
あと1問は資料もそろっていますし私の思いを中心に
原稿が書けるので時間はかからないと思いますが
質問形式を分割か一問一答にするか迷っています。
4時からは1年に1回の会議です。
昨年から会員がどれだけ増えたのか、増えなかった原因は
どういう点が原因か、次年度にむけての対応はどうする、
各地域ごとに質問があります。
増加していない地域の担当は大変です。
私は膳所と富士見の担当ですが・・・・・。
まさに針のむしろ状態でうつむいてじっと時間が過ぎるのを
待つしかありません。
今日は怪しい空模様でもうすぐ泣きだしそうです。
この時期にシトシト降る雨は本格的な冬への序曲でしょう。
考えてみれば冬は結構長いことに気付きました。
暦では立春までですが10月の終わりころから寒いと言いだし
4月の桜が終わっても花冷えとか言って寒いが口を突きます。
約半年寒いが続くわけです。
個人的には暑い時期より寒い時期の方が好きですので
歓迎ですが、冬の苦手な人や被災3年目を迎える東北の
人たちには一日も早い春の訪れが来てほしいと思いますし、
豪雪で被害が出ないことを望みます。
今回の議会に提案される議案のうちいくつかについては
反対を唱えるつもりです。
もう少し精査が必要ですので調査をします。
Posted by いとう茂 at
13:16
│Comments(0)