2023年03月16日

育毛剤と発毛剤、そして養毛剤の違いを知ってますか

いつものどうでもいい話です。
テレビの通販のCMを聞き流していた時に、育毛剤という言葉に引っかかりました。
髪の毛は年々細くなり少なくなっていきますし、白髪もどんどん増えますが、
あるがままにしていて特別な手入れはしていません。
「育毛剤」・・・養毛剤もあるなぁ、
そう言えば発毛剤という言葉も聞いたことがあるなぁ・・・・どう違うのやろ。
と、調べることにしました。
まずは育毛剤からです、髪の毛を育てて抜け毛を防ぐもので、
頭皮の状態を整える役割をします。

基本的には現在は得ている髪の毛を抜けにくくするもので、
医薬部外品になり新たに髪の毛が生えてくる効果はありません。
そして、副作用の心配はありません。
発毛剤は、ミノキシジルという薬品が入っていて、
新しく髪の毛をはやす効果と脱毛の進行を遅らせる医薬品で、
化粧品売り場では販売しておらず、薬局でしか購入ができません。
髪の毛をはやす効果がある半面、副作用の可能性もありますので、
使用に際しては注意が必要です。
そして言葉的には一番昔から使われてきた記憶がある、
養毛剤は毛髪に栄養を与えるもので、
分類は化粧品になりヘアトニックも養毛剤に入ります。
へトニックも洗面所で立ったまま熟睡しています。
発毛剤はおろか育毛剤もこの先、ずっと無縁だと思います。
どうでもいい話でした。
  
Posted by いとう茂 at 15:44Comments(0)