2013年05月06日
悲哀
大きい犬のことですが、昨日の午後に見に行くと
庭の手水鉢の後ろに落ちていました。
落ちたと言っても若いころはそこで遊んでいたのですが、
畳一畳ほどの広さで深さは60センチくらいのスペースで
ウロウロしていました。
幸い骨には異常がないようで、不自由な後ろ足を引きずって
歩いていました。
引き上げようと思うのですが、これが結構な目方のせいで
思うように引き上げられません。
仕方がないので毛布に包みそのまま持ち上げて出してやりました。
落ちたショックからか、庭の木にもたれかかり大きな息をしていました。
目が不自由なので踏み外したのでしょう。
池にはまると大変なので植木鉢やプランターで囲いをしていますが
手水鉢の後ろは気がつきませんでした。
大きい犬には悪いことをしてしまいました。
それに、夜はいつも廊下の座布団の上で寝るのですが昨夜は
庭から廊下に上がろうとしないので抱きかかえて上げてやっても
しばらくすると庭の踏み石の上でへたっていました。
3回ほど廊下に上げたのですがやはり庭に出てしまいます。
毛布を掛けて様子を見ていましたがいっこうに廊下に上がる気配がありません。
2時ごろまでは覚えているのですがとうとうこっちが寝てしまいました。
そんなことなので今朝は5時前に目が覚め大きい犬を見ると
毛布から出て地面で寝そべっています。
外気は冷たいので急いで毛布を掛けてやると6時までそのまま寝ていました。
牛乳を少し飲み元気が出たのか自分で廊下に上がり横になっていました。
朝が来てよかったと言えるのもどうやらあと少しのようです。
ここ1月ほどの弱りようはかなりなものです。
1日のほとんどを寝て過ごしていますが、動くことも少なくなり、
食欲もあまりないようです。
持ち時間がどれくらい残っているのかわかりませんが、
苦しまずに逝ってくれたらと願うしかありません。
庭の手水鉢の後ろに落ちていました。
落ちたと言っても若いころはそこで遊んでいたのですが、
畳一畳ほどの広さで深さは60センチくらいのスペースで
ウロウロしていました。
幸い骨には異常がないようで、不自由な後ろ足を引きずって
歩いていました。
引き上げようと思うのですが、これが結構な目方のせいで
思うように引き上げられません。
仕方がないので毛布に包みそのまま持ち上げて出してやりました。
落ちたショックからか、庭の木にもたれかかり大きな息をしていました。
目が不自由なので踏み外したのでしょう。
池にはまると大変なので植木鉢やプランターで囲いをしていますが
手水鉢の後ろは気がつきませんでした。
大きい犬には悪いことをしてしまいました。
それに、夜はいつも廊下の座布団の上で寝るのですが昨夜は
庭から廊下に上がろうとしないので抱きかかえて上げてやっても
しばらくすると庭の踏み石の上でへたっていました。
3回ほど廊下に上げたのですがやはり庭に出てしまいます。
毛布を掛けて様子を見ていましたがいっこうに廊下に上がる気配がありません。
2時ごろまでは覚えているのですがとうとうこっちが寝てしまいました。
そんなことなので今朝は5時前に目が覚め大きい犬を見ると
毛布から出て地面で寝そべっています。
外気は冷たいので急いで毛布を掛けてやると6時までそのまま寝ていました。
牛乳を少し飲み元気が出たのか自分で廊下に上がり横になっていました。
朝が来てよかったと言えるのもどうやらあと少しのようです。
ここ1月ほどの弱りようはかなりなものです。
1日のほとんどを寝て過ごしていますが、動くことも少なくなり、
食欲もあまりないようです。
持ち時間がどれくらい残っているのかわかりませんが、
苦しまずに逝ってくれたらと願うしかありません。
Posted by いとう茂 at
12:49
│Comments(0)