2013年05月15日
沖縄返還日
1972年の今日は沖縄が日本に返還された日です
41年が経ちましたが米軍基地は相変わらず多数
存在し新たに基地建設も予定されています。
アメリカの防衛力の傘の下にいる以上仕方のない
ことで、基地が不要ならその分、日本の防衛費は
膨大なものになります。
これは本土に暮らす人間の論理で沖縄の人の
ほとんどが基地はいらないと考えているかもしれません。
生活の糧を米軍に頼っている人もほかに収入の道が
あるのなら基地はいらないと思っているでしょう。
基地の全国分散をという声も理解はしても納得しない
人がほとんどで、迷彩服で通勤する自衛隊員にすら
厳しい目が向けられるのが現実です。
米軍基地誘致を選挙公約に掲げて出馬すれば
落選間違いなしでしょう。
日々、義だの仁だのと講釈を垂れて善悪をいいながら、
いざ核論となると負担を沖縄に押し付け損得勘定をして、
すまし顔でいる自分がいる。
書きながら胃のあたりが重たい。
自己嫌悪。
今日は18年前に亡くなった親父の誕生日でもあります。
生きていれば87歳になります。
そろそろ生きていていれば長生きという年齢になりますが、
周囲には同年代の方は多数元気でおいでになります。
ない物ねだりでしかありませんが・・・・。
また、今日は大きい犬の初七日でもあります。
これもご縁でしょう。
そういえば18年前、祖母の告別式は親父の
百か日と重なりました。
365日の歳時記、色々なことがあります。
1日を大切に生きなさいと言われているようで・・・・。
41年が経ちましたが米軍基地は相変わらず多数
存在し新たに基地建設も予定されています。
アメリカの防衛力の傘の下にいる以上仕方のない
ことで、基地が不要ならその分、日本の防衛費は
膨大なものになります。
これは本土に暮らす人間の論理で沖縄の人の
ほとんどが基地はいらないと考えているかもしれません。
生活の糧を米軍に頼っている人もほかに収入の道が
あるのなら基地はいらないと思っているでしょう。
基地の全国分散をという声も理解はしても納得しない
人がほとんどで、迷彩服で通勤する自衛隊員にすら
厳しい目が向けられるのが現実です。
米軍基地誘致を選挙公約に掲げて出馬すれば
落選間違いなしでしょう。
日々、義だの仁だのと講釈を垂れて善悪をいいながら、
いざ核論となると負担を沖縄に押し付け損得勘定をして、
すまし顔でいる自分がいる。
書きながら胃のあたりが重たい。
自己嫌悪。
今日は18年前に亡くなった親父の誕生日でもあります。
生きていれば87歳になります。
そろそろ生きていていれば長生きという年齢になりますが、
周囲には同年代の方は多数元気でおいでになります。
ない物ねだりでしかありませんが・・・・。
また、今日は大きい犬の初七日でもあります。
これもご縁でしょう。
そういえば18年前、祖母の告別式は親父の
百か日と重なりました。
365日の歳時記、色々なことがあります。
1日を大切に生きなさいと言われているようで・・・・。
Posted by いとう茂 at
12:45
│Comments(1)