2012年11月28日

後だしじゃんけん

来月に行われる衆議院選挙を見据えて、
いわゆる第三極の政党がまたできました。

私たちの滋賀県から知事が代表の日本未来の党、
という党です。
そんな思いで知事選で投票したわけじゃなかったのに・・・・。

まぁ、結果、滋賀県が良くなればいいか。
そう思いますが、どうでせう・・・・。

この政党ができたおかげで・・・・・。
個人的な見解ですが、関西で勢力がある日本維新の会の
票が、嘉田新党に流れる気がします。
それはそれで、結果オーライかもしれないと
思う人もいるでしょう・・・・。

来年の参議院選挙に嘉田知事は出るという噂ですが、
どうなんでしょう。県会で自民党の多数に思いを
砕かれて嘉田塾を作った経緯からもう一期後には
嘉田派を多数派にし滋賀県から思いを発信するか、
国政で環境分野の顔として国民に卒原発を発信するか、
ただ、発信する立場にあるかどうか疑問ですが・・・・。

3段くらいの足継ぎがいりそうな気がします。
でも、参議院も全国区があるから、民主の候補に
対抗せずに国会議員になれる道はあります。

県民や国民には新党を作って、滋賀県をどうする
つもりなのかを明確に示す必要があると思います。
誰かのマリオネットにはなってほしくないし、
花をとるより実をとることが滋賀県民のためになることを、
浮かれずに、考えていただきたい。

劇薬とは違い漢方薬だと言っていた人が、
いきなり、毒物になったような
気がしたのは私だけでしょうか・・・・。
しかも後出しで・・・・・。
  
Posted by いとう茂 at 23:25Comments(0)